【DE10 1029】 新湊線2091レ
- 2015/04/16
- 02:11

氷見線・新湊線を地図で見てみると、北西方向に向いていることに、2005年頃に気づきました。
神岡重連が廃止となり、東八尾付近の2エンド順光ポイントに代わる撮影地を模索していた時のことです。
夏場はもとより、冬至前の日の出の一番遅い時季でも順光になるコキ4両の2091レは、撮り甲斐のある貨物でした。
後年、高岡始発でなくなってからは、1時間時刻が繰り下がり金沢からの長大編成になったため、能町の田んぼ直線での67判400mmでの一番切り良い位置からだと、編成が構図からはみ出してしまうようになったのは、写真趣味的には残念であります。
2000年代半ば 能町-新湊 2091レ
<大きな画像を表示>