インデックス
- 2023/02/06:【DD51 1192】 北陸本線で14系団臨を牽引:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2023/02/04:【DE10 1693】 5882レ/雪晴れの5882レ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2023/01/29:【EF64 77】 8884レ 雪景色の大桑:EF64 貨物
- 2023/01/28:【DE10 [東新]】 5883レ/富山駅バルブ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2023/01/25:【DD14 327】【DD14 332】 排雪作業を行う327号機:DD14
- 2023/01/23:【DE10 1541】 配9531レ/キハ47 1013:DE10 旅客
- 2023/01/14:【DE10 1160】 5882レ/笹津-楡原:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2023/01/11:【EF64 67】 8865レ 無動回送:EF64 貨物
- 2023/01/08:【EF81 140】 北陸・能登:EF81 旅客
- 2023/01/07:【DE10 [東新]】 5883レ/雪景色の常願寺川右岸の大築堤:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2023/01/04:【485系】 夕方の加越12号:485系電車
- 2023/01/03:【EF66 51】 4レ/さくら・はやぶさ:EF66 旅客
- 2023/01/03:【キハ181-27】 かにカニエクスプレス:キハ181系気動車
- 2022/12/29:【DD51 1183】 【DD51 1109】網干訓練(下り):DD51 旅客
- 2022/12/25:【419系】雪の朝:419系
- 2022/12/24:【DE10 1728】 猪谷駅に到着する52レ 【KM-101】 :DE10 貨物
- 2022/12/17:【DE10 [東新]】 第1高原川橋梁を渡る51レ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/12/16:【DD51 1183】 網干訓練(上り):DD51 旅客
- 2022/12/10:【DE10 [東新]】 神岡三重連倶楽部:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/12/04:【EF64 [髙]】 4381レ/二本木‐新井:EF64 1000 貨物
- 2022/12/03:【DE10 1592】【DE10 1153】 第2神通川橋梁 サイドにて:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/11/30:【DD16 304】 大糸線での試運転:DD16
- 2022/11/27:【キハ40 535】 “森のトンネル”の紅葉:北条鉄道
- 2022/11/19:【EF64 34】 5880レ/中津川にて:EF64 貨物
- 2022/11/13:【EF64 63】 米子駅にて:EF64 貨物
- 2022/11/06:【7012】 もみじ:阪急電車
- 2022/11/05:【DE10 1598】 2091レ/能町‐高岡貨物:DE10 旅客
- 2022/11/03:【EF65 2139】 秋の夜長の75レ:EF65 貨物
- 2022/11/02:【EF64 59】 紅葉の頃:EF64 貨物
- 2022/10/30:【1704】 滝山のSカーブにて:能勢電鉄
- 2022/10/24:【103系3500番代】 コスモスと103系:103系電車
- 2022/10/19:【1000】 SDGs トレイン:阪急電車
- 2022/10/12:【EF64 61】 3082レ/井倉‐広石(信):EF64 貨物
- 2022/10/09:【EF510-6】 4060レ/秋晴れ日の安楽寺:EF510
- 2022/09/30:【DD51 876】 回送列車/小竹駅にて:DD51 貨物
- 2022/09/28:【415系】 173M/415系鋼製車 門司港発肥前山口行 枝光にて:413系415系
- 2022/09/27:【DE10 1175】 1825レ 日田駅にて:DE10 旅客
- 2022/09/22:【フラワ2000-2】 彼岸花とフラワ:北条鉄道
- 2022/09/21:【EF64 61】 3084レ/木野山‐備中高梁:EF64 貨物
- 2022/09/19:【フラワ2000-1】 稲穂とフラワ:北条鉄道
- 2022/09/17:【DE10 1118】 今回の厄神工臨返空:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/09/14:【DD51 1178】 31年前のサロンカーなにわ:DD51 旅客
- 2022/09/12:【DE10 1118】 今回の厄神工臨:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/09/10:【289系】 朝の289系:681/683/289系電車
- 2022/09/08:【DD51 1043】 13年前のサロンカーなにわ播但線入線:DD51 旅客
- 2022/09/07:【DD51 1192】 ひょうごテロワール旅号:DD51 旅客
- 2022/08/31:【EF81 95】スーパーエクスプレスレインボー色95号機牽引 2レ北斗星/北海道特集'22:EF81 旅客
- 2022/08/30:【DD51 1161】 栗山-栗丘にて/北海道特集'22:DD51 貨物
- 2022/08/29:【DD51 1093】 トワイライトエクスプレス青葉駅にて/北海道特集'22:DD51 [函]
- 2022/08/28:【DF200-51】 羊蹄山バックで/北海道特集'22:DF200
- 2022/08/27:【キハ40 816】 北入江(信)-有珠/北海道特集'22:キハ40系
- 2022/08/26:【DD51 1141】 日の出直後の大岸/北海道特集'22:DD51 [函]
- 2022/08/24:【キハ183】 5005D 北斗5号 北入江(信)-有珠/北海道特集'22:キハ183系
- 2022/08/22:【DD51 1192】サロンカーなにわ 網干出場 :DD51 旅客
- 2022/08/21:【DD51 1100】 勇払原野のカシオペア/北海道特集'22:DD51 [函]
- 2022/08/20:【キハ183】 5004D 北斗4号 旭浜付近にて/北海道特集'22:キハ183系
- 2022/08/19:【ED79 10】 エルム 函館にて/北海道特集'22:ED79
- 2022/08/17:【DF200-901】 901号機の風格/北海道特集'22:DF200
- 2022/08/14:【DD51】 朝の白滝村内にて/北海道特集'22:DD51 貨物
- 2022/08/13:【DD51 1155】 下白滝-丸瀬布にて/北海道特集'22:DD51 貨物
- 2022/08/12:【DD51】新富士にて/北海道特集'22:DD51 貨物
- 2022/08/10:【ED79 13】 江差線重連貨物/北海道特集'22:ED79
- 2022/08/09:【DD51 1093】 カシオペアと有珠山/北海道特集'22:DD51 [函]
- 2022/08/08:【DD51 】 北見駅に到着した8557レ/北海道特集'22:DD51 貨物
- 2022/08/07:【DD51 1148】 北斗星 1レ 北入江(信) -有珠/北海道特集'22:DD51 [函]
- 2022/08/06:【DD51 1084】 1457レ・夏の早朝の馬主来をゆく/北海道特集'22:DD51 貨物
- 2022/08/03:【キハ183-1552】 146kpを上るオホーツク6号/北海道特集'22:キハ183系
- 2022/08/02:【DD51 1147】 上川駅に停車中/北海道特集'22:DD51 貨物
- 2022/08/01: 【583系】 はつかり号は北国へ/北海道特集'22:583系電車
- 2022/07/30:【EF64 70】【EF64 64】 5463レ 稲荷山-篠ノ井にて:EF64 貨物
- 2022/07/28:【ED75 1024】 東北本線の重連貨物:ED75
- 2022/07/27:【DD51 1191】 久しぶりのサロンカーなにわ本線走行:DD51 旅客
- 2022/07/26:【EF65 1043】 夏の風景:EF65 貨物
- 2022/07/25:【DE10 1119】 単機、上夜久野-梁瀬にて:DE10 旅客
- 2022/07/24:【DE10 1675】 3091レで活躍する1675号機:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/07/09:【485系】 塚本にて:485系電車
- 2022/07/03:【EF64 52】【EF64 58】 5463レ/桑ノ原(信)‐稲荷山:EF64 貨物
- 2022/06/30:【DD51 1193】 本日の宝殿工臨返空/スマシオにて:DD51 旅客
- 2022/06/28:【キハ28 2118】 急行 能登路3号 輪島・珠洲 行き:キハ58系気動車
- 2022/06/25:【DD51 1109】【DD51 1183】 2022年の阪和工臨返空:DD51 旅客
- 2022/06/21:【DD51 1191】 本日の長谷・豊岡工臨返空:DD51 旅客
- 2022/06/18:【DE10 1119】 上夜久野-梁瀬にて:DE10 旅客
- 2022/06/15:【ED75 81】 渋民-滝沢にて:ED75
- 2022/06/12:【DE10 1156】 京都駅①番線に停車中のPP工臨 【DD51 1043】:DE10 旅客
- 2022/06/11:【キハ40 535】 田植えの頃:北条鉄道
- 2022/06/09:【DD51 1109】 快晴の上川口工臨返空:DD51 旅客
- 2022/06/08:【DD51 1188】 急行だいせん 尼崎にて:DD51 旅客
- 2022/06/05:【EF64 60】 3082レ/方谷‐備中川面:EF64 貨物
- 2022/06/04:【DD51 1192】 夕刻の篠山口-丹波大山:DD51 旅客
- 2022/06/02:【DD51 1191】 本日の網干訓練/トップライトのもと:DD51 旅客
- 2022/05/31:【EF64 60】 3083レ/日羽-美袋:EF64 貨物
- 2022/05/24:【DD51 1109】 宝殿工臨返空:DD51 旅客
- 2022/05/18:【DE10 1106】 寺前工臨/新緑の為信インカーブ:DE10 旅客
- 2022/05/14:【EF64 34】 愛知機関区にて 【DD51 889】:EF64 貨物
- 2022/05/04:【EF64 1048】 北長瀬にて:EF64 1000 貨物
- 2022/05/03:【3010】 道場南口-神鉄道場 :神戸電鉄
- 2022/05/01:【3005】 市場-小野:神戸電鉄
- 2022/04/30:【クハネ583-29】 501M 急行 きたぐに/B4編成/金沢停車中:583系電車
- 2022/04/29:【EF64 51】 3084レ/大山バック:EF64 貨物
- 2022/04/23:【DE10 1118】 日中運転の厄神工臨返空:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/04/20:【DE10 1118】 日中運転の厄神工臨:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/04/17:【EF64 47】 上菅の紅梅・白梅:EF64 貨物
- 2022/04/10:【EF64 47】 中石見付近を上る3082レ②:EF64 貨物
- 2022/04/05:【キハ40 535】 日没後の情景と桜 長/キハ40 535:北条鉄道
- 2022/04/04:【キハ40 535】令和4年4月4日 法華口 午前8時36分【フラワ2000-1】:北条鉄道
- 2022/04/03:【DD51 1186】【DD51 1179】 短チキ・米子工臨:DD51 旅客
- 2022/03/31:【キハ40 535】 赤い花と桜 播磨下里/キハ40 535 :北条鉄道
- 2022/03/30:【DD51 1192】【DD51 1193】 本日の米原訓練:DD51 旅客
- 2022/03/28:【DD51 1109】 本日の網干訓練:DD51 旅客
- 2022/03/28:【キハ40 535】 菜の花とキハ40 535 :北条鉄道
- 2022/03/24:【クモハ113-5307】北近畿の113系:113系電車
- 2022/03/23:【DD51 1109】 本日の米原訓練:DD51 旅客
- 2022/03/22:【キハ40 535】 “面縦”/キハ40 535 慣熟訓練その⑥:北条鉄道
- 2022/03/19:【DE10 [東新]】 5883レ 井田川サイド:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/03/17:【ED79 9】【ED79 108】 4092レ 知内付近にて:ED79
- 2022/03/16:【DD51 1045】 重連石油専貨 5471レ:DD51 貨物
- 2022/03/13:【DD51 1006】 北斗星1号/日の出直後の旭浜にて:DD51 [函]
- 2022/03/12:【コタキ46016】 神岡鉱山前駅にて:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/03/11:【キハ40 535】 菜の花と/キハ40 535 慣熟訓練その⑤:北条鉄道
- 2022/03/10:【キハ40 535】 紅梅と/キハ40 535 慣熟訓練その④:北条鉄道
- 2022/03/09:【ED75 767】 オリエントサルーン色のナナゴ700の羽越臨貨 :ED75 700
- 2022/03/07:【キハ40 535】法華口交換/キハ40 535 慣熟訓練その④【フラワ2000-1】:北条鉄道
- 2022/03/06:【DD51 1191】 今日のロンチキ:DD51 旅客
- 2022/03/05:【DE10 1730】 雪曇りの881レ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/03/04:【キハ40 535】 岸呂第一踏切にて/キハ40 535 慣熟訓練その③:北条鉄道
- 2022/03/01:【キハ40 535】 播磨横田を発車して/キハ40 535 慣熟訓練その②:北条鉄道
- 2022/02/28:【キハ40 535】 くろべことごさご/キハ40 535 慣熟訓練その①:北条鉄道
- 2022/02/27:【DD14 328】 只見特雪:DD14
- 2022/02/26:【DE10 1728】 夕刻の五福にて:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/02/21:【キハ40 2007】 白銀のうみやまむすび:キハ40系
- 2022/02/20:【381系電車】 雪景色のやくも18号:381系電車
- 2022/02/19:【DE10 [東新]】 神通川越しの大築堤:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/02/18:【DD51 1193】 寒い日の網干訓練:DD51 旅客
- 2022/02/16:【485系】 笠谷のスーパー雷鳥:485系電車
- 2022/02/13:【485系電車】 安楽寺をゆく試運転列車:485系電車
- 2022/02/12:【DE10 [東新]】 5883レ 富山駅発車:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/02/11:【EF210-134】 最近の撮影から:EF210
- 2022/02/09:【EF64 1041】【EF64 1040】木曽路をゆく 未更新機重連:EF64 1000 貨物
- 2022/02/06:【キハ189-1002】 最近の撮影から/4D はまかぜ4号:キハ189系気動車
- 2022/02/05:【DE10 1592】 白銀の千里をゆく5882レ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/02/02:【EF64 1052】 寝台特急北陸/北上尾通過:EF64 1000 旅客
- 2022/01/30:【クモハ383-16】 木曽路をゆく ワイドビューしなの10号:383系電車
- 2022/01/26:【EF64 78】 5883レ 大桑-須原:EF64 貨物
- 2022/01/23:【キハ189-1001】 白銀の生野峠:キハ189系気動車
- 2022/01/22:【DE10 1153】 雪景色の第1高原川橋梁付近にて:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/01/19:【EF64 72】 雪晴れの根雨-黒坂:EF64 貨物
- 2022/01/16:【EF64 71】 吹雪の中のEF64 71:EF64 貨物
- 2022/01/15:【DE10 [東新]】白銀の猪谷:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/01/13:【DD51 1192】 米原訓練/岸辺-千里丘にて:DD51 旅客
- 2022/01/12:【DD14 327】 信越特雪:DD14
- 2022/01/11:【EF64 1041】 酒津付近をゆくEF64 1041:EF64 1000 貨物
- 2022/01/10:【DE15 2558】 雪の季節・木次線ラッセル2:DE15
- 2022/01/09:【DE10 1119】 最近の撮影から:DE10 旅客
- 2022/01/08:【KM 252】 初冬の神岡鉱山前駅にて:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2022/01/04:【DE10 1156】 嵯峨野トロッコ回送:DE10 旅客
- 2022/01/02:【DD51 [東新]】 吹雪の北上貨物2074レ:DD51 貨物
- 2021/12/31:【EF64 20】 8469レ 桑ノ原(信)-稲荷山:EF64 貨物
- 2021/12/30:【EF64 8】 8469レ 聖高原-冠着:EF64 貨物
- 2021/12/29:【キハ189-1006】 はまかぜ4号/雪の立脇ストレート:キハ189系気動車
- 2021/12/28:【キハ41 2003】 雪景色のキハ41 2003:キハ40系
- 2021/12/26:【クハ489】 ナトリウム灯に照らされる急行能登:489系電車
- 2021/12/25:【DE10 [東新]】 秋の二ツ屋俯瞰:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/12/23:【DE10 1119】 キハ47 1015 後藤出場伴車:DE10 旅客
- 2021/12/20:【DE10 1119】 上夜久野にて:DE10 旅客
- 2021/12/18:【DE10 [東新]】 秋のはじまりの漆山:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/12/15:【EF210-339】 最近の撮影から:EF210 300
- 2021/12/14:【キハ189-1007】 6両編成のはまかぜ4号:キハ189系気動車
- 2021/12/13:【フラワ2000-1】 初冬の夕暮れ:北条鉄道
- 2021/12/12:【キハ181】 8両編成のはまかぜ4号:キハ181系気動車
- 2021/12/11:【DE10 [東新]】 白鳥城跡俯瞰:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/12/06:【24系】 トワイライトエクスプレス:DD51 [函]
- 2021/12/05:【EF64 4】【EF64 67】 南松本にて:EF64 貨物
- 2021/12/04:【DE10 [東新]】 快晴の立山連峰バック:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/11/28:【EF64 72】 3082レ 第3高梁川橋梁:EF64 貨物
- 2021/11/27:【フラワ2000-1】 晩秋の日暮れ:北条鉄道
- 2021/11/21:【DE15 2525】 寺前駅にて:DE15
- 2021/11/20:【フラワ2000-3】 最近の撮影から/西横田アウトカーブ:北条鉄道
- 2021/11/19:【フラワ2000-3】 田原の銀杏:北条鉄道
- 2021/11/18:【フラワ2000-1】 網引駅前の銀杏:北条鉄道
- 2021/11/17:【フラワ2000-1】最近の撮影から/網引の銀杏:北条鉄道
- 2021/11/14:【EF64 37】 土崎に無動回送された37号機:EF64 旅客
- 2021/11/11:【DD51 1193】 最近の撮影から/鳩原ループ俯瞰:DD51 旅客
- 2021/11/07:【EF210-149[吹]】 56レ 福通ライナー:EF210
- 2021/11/06:【キハ189-3】 紅葉とはまかぜ3号:キハ189系気動車
- 2021/11/03:【キハ181-48】 はまかぜ5号/明石駅:キハ181系気動車
- 2021/11/02:【EF64 70】 6883レ@伊奈川:EF64 貨物
- 2021/10/31:【キハ181-27】 はまかぜ3号/溝口‐福崎:キハ181系気動車
- 2021/10/30:【485系】 雷鳥と食パン :485系電車
- 2021/10/29:【フラワ2000-3】 順光の西横田アウトカーブ:北条鉄道
- 2021/10/28:【DD51 1183】 米原工臨返空:DD51 旅客
- 2021/10/27:【DD51 1138】 晴れてない朝:DD51 [函]
- 2021/10/24:【381系】 やくも16号とコスモス畑:381系電車
- 2021/10/23:【DD51 1191】 トワイライトエクスプレス牽引機:DD51 旅客
- 2021/10/20:【EF64 1014】 レール臨貨8862レ:EF64 1000 貨物
- 2021/10/17:【DD16 11】 快速 セピア色の小海線:DD16
- 2021/10/15:【JA8805】 能登空港にて:航空機(旅客機)
- 2021/10/13:【DE15 1541】 第一牧川橋りょう:DE15
- 2021/10/12:【EF65 2088】 最近の撮影から/75レ:EF65 貨物
- 2021/10/10::EF65 貨物
- 2021/10/10:【485系】 細呂木の雷鳥:485系電車
- 2021/10/09:【DD51 876】 赤いプレートのDD51:DD51 貨物
- 2021/10/06:【EF64 62】 5463レ/稲荷山‐篠ノ井:EF64 貨物
- 2021/10/03:【EF65 1128】 日曜日のひめじ別所工臨:EF65 旅客
- 2021/10/02:【DD56 2】 秋田臨海鉄道:臨海鉄道
- 2021/09/25:【EF64 79】 夏の藪原:EF64 貨物
- 2021/09/24:【EF65 2066】 74レ/芦屋‐さくら夙川:EF65 貨物
- 2021/09/23:【DD51 1193】最近の撮影から:DD51 旅客
- 2021/09/22:【485系】 加越12号:485系電車
- 2021/09/21:【キハ40 2008】 沿線の曼殊沙華:キハ40系
- 2021/09/20:【475/455】 TOWN トレイン:475系455系列電車
- 2021/09/18:【フラワ2000-2】 粟生大カーブの曼殊沙華とフラワ2000-2:北条鉄道
- 2021/09/16:【DD51 1179】【DD51 1109】 10年前の撮影から:DD51 旅客
- 2021/09/15:【フラワ2000-2】 久しぶりの晴天:北条鉄道
- 2021/09/12:【フラワ2000-1】最近の撮影から:北条鉄道
- 2021/09/12:【キハ181】 夏景色の東浜/臨時はまかぜ回送:キハ181系気動車
- 2021/09/11:【キハ181】 夏景色の余部鉄橋:キハ181系気動車
- 2021/09/08:【DD51 1188】 1003レ 出雲/兵庫県内にて撮影:DD51 旅客
- 2021/09/05:【キハ58】 第一神通川橋梁とおわら臨:キハ58系気動車
- 2021/09/04:【キハ58 1029】 おわら臨/夜の千里駅:キハ58系気動車
- 2021/08/31:【DD51 1063】 8556レ/湧別川を渡る:DD51 貨物
- 2021/08/30:【DD51 [鷲]】 8170レ/栗丘:DD51 貨物
- 2021/08/29:【オハフ50 5000】 車掌室:50系客車
- 2021/08/28:【コトラ90420】 萩野にて:DD51 貨物
- 2021/08/27:【キハ281系】 北舟岡駅の有珠山バック:281系283系261系気動車
- 2021/08/26:【DD51 [鷲]】 タキ17032 追分 5371レ:DD51 貨物
- 2021/08/22:【キハ54 505】 特快 きたみ/常紋信号場:キハ54
- 2021/08/18:【DD51 1150】 :DD51 貨物
- 2021/08/16:【DF200-121】 カシオペア紀行:DF200
- 2021/08/15:【DD51 1081】 直別-尺別 Sカーブにて:DD51 貨物
- 2021/08/14:【キハ183】 常紋トンネルに進入する オホーツク:キハ183系
- 2021/08/13:【DD51 [五]】 土曜日の5480レ:DD51 貨物
- 2021/08/12:【キハ183系】 日の出のおおぞら13号:キハ183系
- 2021/08/10:【DD51 1095】 恵み野での撮影:DD51 [函]
- 2021/08/09:【DD51 [五]】 5480レ 尺別にて:DD51 貨物
- 2021/08/08:【DD51 1089】 奥で切り取ってみた8071レ:DD51 貨物
- 2021/08/07:【キハ189-1002】 6連の時季:キハ189系気動車
- 2021/08/06:【キハ40 1788】 旭浜をゆくキハ40 1788:キハ40系
- 2021/08/04:【DD51 [鷲]】 留辺蘂に停車中:DD51 貨物
- 2021/08/03:【DE15 1533 [旭]】 遠軽工臨 返空:DE15
- 2021/08/02:【DD51 [函]】カニ24 12 オハネフ25 502:DD51 [函]
- 2021/08/01:【DF200】 朝の礼文華をゆく3057レ:DF200
- 2021/07/30:【HOT7023】 曲面と平面の織り成す個性的フェイス:智頭急行 HOT7000
- 2021/07/28:【DE10 1118】 厄神工臨返空/城山俯瞰:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/07/25:【DD51 1183】【DD51 1192】 伯備線~JR神戸線 重連ロンチキ:DD51 旅客
- 2021/07/24:【ED76 92】 寝台特急はやぶさ:ED76 0/1000
- 2021/07/22:【DD51 1192】【DD51 1183】 JR神戸線~伯備線重連ロンチキ:DD51 旅客
- 2021/07/21:【ED75 76】 好摩付近にて:ED75
- 2021/07/20:【HOT7000】 スーパーはくと10号/炎天下の利神城址バック:智頭急行 HOT7000
- 2021/07/19:【HOT7000】忘れ物はいけません:智頭急行 HOT7000
- 2021/07/17:【EF64 60】 3087レ/日野川:EF64 貨物
- 2021/07/11:【EF81 137】 深緑の鶴ヶ坂のあけぼの:EF81 旅客
- 2021/07/07:【EF200-10】 1182レ レール輸送:EF200
- 2021/07/04:【DD51 1186】【DD51 1179】 伯備線重連ロンチキ:DD51 旅客
- 2021/07/03:【DE10 1733 [岡]】 元町を通過する秋田新幹線:DE10 貨物
- 2021/06/29:【DE15 1541】 和田山発車:DE15
- 2021/06/23:【DD51 1183】 本日の山家工臨返空:DD51 旅客
- 2021/06/19:【DE10 1541】 キハ47 25 後藤入場配給:DE10 旅客
- 2021/06/17:【DD200-701】 神戸(タ)にて:DD200 旅客
- 2021/06/14:【DE10 1561】 特大貨物 9185レ:DE10 貨物
- 2021/06/13:【EF64 4】 5875レ 夕刻の木曽谷:EF64 貨物
- 2021/06/12:【485系 上沼垂】 トップライト下の新潟雷鳥:485系電車
- 2021/06/07:【EF64 59】 緑の萌える伯備線:EF64 貨物
- 2021/06/06:【DE10 1106】 6月6日の寺前工臨:DE10 旅客
- 2021/06/05:【DD51 [東新]】 真夏の男鹿 船川港:DD51 貨物
- 2021/06/03:【EF510-4】 市川橋梁にて:EF510
- 2021/06/02:【475系】 トップライトの季節:475系455系列電車
- 2021/05/29:【DE10 1118】 厄神工臨返空:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/05/24:【クモヤ442-2】 本日の播但線検測:クモヤ443
- 2021/05/23:【EF64 59】 美袋の岩壁と水鏡:EF64 貨物
- 2021/05/19:【クハ221-65】 791T/曽根:221系電車
- 2021/05/16:【クロ381-104】 水鏡でこうのとり18号:381系電車
- 2021/05/15:【DD51 1192】 工9394レ/香住・長谷工臨返空:DD51 旅客
- 2021/05/09:【EF65 1132】 山陽本線ロンチキ返空:EF65 旅客
- 2021/05/08:【EF64 61】 井倉の鉄橋と岩壁:EF64 貨物
- 2021/05/06:【DD51 1183】 本日の網干訓練/もうすぐ終着:DD51 旅客
- 2021/05/04:【EF64 1027】 GWが終わると:EF64 1000 貨物
- 2021/05/02:【DD51 1183】 本日の網干訓練/GWも運転:DD51 旅客
- 2021/05/01:【DE10 1676】【DE10 1693】 52レ 第2高原川橋梁:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/04/28:【DD51 1192】 本日の網干訓練/珍しいゴールデンウィーク前の設定:DD51 旅客
- 2021/04/27:【フラワ2000-1】 蓮華のフラワー:北条鉄道
- 2021/04/22:【DD51 1109】 工9796レ豊岡・和田山・黒井工臨返空:DD51 旅客
- 2021/04/18:【EF64 43】 下石見信号場に停車中の3083レ:EF64 貨物
- 2021/04/17:【DE10 1592】 曇りの日の5883レ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/04/14:【クモハ103-3508】 新緑の千足:103系電車
- 2021/04/12:【DD51 1093】【DD51 1138】 1レ北斗星号/幅広にS字カーブ:DD51 [函]
- 2021/04/11:【EF64 23】 5462レ 聖ストレート/20040118:EF64 貨物
- 2021/04/10:【DE10 [東新]】片掛峠から新緑の楡原を望む:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/04/09:【185系】 赤羽にて:185系電車
- 2021/04/08:【DD51 1142】 北斗星、電化区間で。:DD51 [函]
- 2021/04/04:【EF64 67】 根雨の桜:EF64 貨物
- 2021/04/03:【DE10 [東新]】 千里駅ホームの桜:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/04/02:【キハ41 2001】 234D 第3カケ踏切満開:キハ40系
- 2021/03/31:【DF200-206】【DF200-220】 関谷踏切のクマ重:DF200
- 2021/03/29:【ED75 108】 朝の会津若松駅にて:ED75
- 2021/03/28:【DE10 [東新]】 漆山岳南稜支尾根からの大俯瞰 その②:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/03/25:【EF64 1000 [高機]】 夕刻の土樽-越後中里:EF64 1000 貨物
- 2021/03/23:【EF64 [愛]】 乗鞍岳バック俯瞰:EF64 貨物
- 2021/03/22:【EF81 146】 4052レ/立山バック:EF81 貨物
- 2021/03/21:【DF200 [五]】 礼文の大カーブを行く2050レ :DF200
- 2021/03/20:【DE10 1676】 5883レ縦位置雪山バックで:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/03/19:【キハ41 2001】 236D 春の白梅:キハ40系
- 2021/03/17:【キハ181】 特急あさしお廃止:キハ181系気動車
- 2021/03/13:【DE10 [東新]】 猿倉スキー場から:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/03/12:【DD51 1028】 稲沢のDD51引退/とある日の鵜殿貨物:DD51 貨物
- 2021/03/10:【EF210-325 [新]】 新鶴の黄桃:EF210 300
- 2021/03/09:【DD51 1805】 稲沢のDD51引退/千葉機関区時代の1805号機:DD51 貨物
- 2021/03/08:【DD51 [稲]】 稲沢のDD51引退:DD51 貨物
- 2021/03/07:【DD51 1047】 8170レ/幌向川橋梁にて:DD51 貨物
- 2021/03/06:【DE10 1693】 漆山-神岡鉱山前:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/02/28:【DD51 1193】 本日の網干訓練/鷹取:DD51 旅客
- 2021/02/27:【DE10 1687】 日産化学横ストレートでシルエット風に:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/02/26:【DD14 334】 米坂特雪/狢沢俯瞰:DD14
- 2021/02/25:【DD51 1193】 本日の網干訓練/掬星台俯瞰:DD51 旅客
- 2021/02/24:【DD14 328】 只見特雪:DD14
- 2021/02/22:【クモヤ145 1109】 出場試運転/林田川:事業用電車
- 2021/02/20:【DE10 [東新]】 吹雪の速星:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/02/17:【DD53 2】 宮野原踏切にて:DD53
- 2021/02/13:【DE10 1730】 富山駅中線にて停車中:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/02/12:【DD51 1193】 本日の市川橋梁:DD51 旅客
- 2021/02/09:【キハ41 2004】 雪のイクハセ:キハ40系
- 2021/02/08:【EF64 10】【EF64 56】 眩い光線の伊奈川:EF64 貨物
- 2021/02/07:【EF65 2070】 昨日撮影分:EF65 貨物
- 2021/02/06:【DE10 1730】 5883レ 速星-西富山にて:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/02/02:【クモヤ443-2】 加古川線検測:クモヤ443
- 2021/01/31:【EF81 22】 雪晴れの寺井明峰:EF81 貨物
- 2021/01/30:【DE10 [東新]】 千里インカーブにて失敗作例:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/01/28:【DD14 332】 二本木にて停車中:DD14
- 2021/01/24:【EF64 76】【EF64 75】 真冬の6883レ 宮ノ越-藪原:EF64 貨物
- 2021/01/23:【DE10 1160】 火の用心:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/01/22:【DD51 1192】 本日の網干訓練/市川橋梁をゆく:DD51 旅客
- 2021/01/21:【DD51 1193】【DE10 1104】 冬晴れの日の後藤入場:DD51 旅客
- 2021/01/19:【DD51 1192】 本日の網干訓練/御着基地付近:DD51 旅客
- 2021/01/16:【DE10 1153】 岩稲にて:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/01/14:【DD51 1192】 本日の網干訓練/御着基地付近:DD51 旅客
- 2021/01/13:【DD14 327】 宮野原踏切付近の除雪:DD14
- 2021/01/12:【EF210-304】 62レの運用に就く304号機:EF210 300
- 2021/01/11:【383系】 エル特急 しなの16号 大阪行:383系電車
- 2021/01/10:【ED75 1015】 岩沼貨物 855レ:ED75
- 2021/01/09:【DE10 [東新]】1月の西漆山俯瞰:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2021/01/03:【EF64 [愛]】 雪景の方谷:EF64 貨物
- 2021/01/02:【 DD16 304 】 糸魚川 煉瓦庫:DD16
- 2020/12/31:【スハフ12 155】 ことしの最後尾:12系客車
- 2020/12/30:【EF64 60】 篠ノ井線2086レ:EF64 貨物
- 2020/12/29:【クハ455-56】 雪の安楽寺:475系455系列電車
- 2020/12/28:【EF66 27】 81レに充当された27号機:EF66 貨物
- 2020/12/27:【DE10 1693】 雪積と5883レ斜光線:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/12/23:【EF64 1041】 雪の二本木専貨 4380レ/姫川原にて:EF64 1000 貨物
- 2020/12/21:【485系】 朝の七尾線 間合運用:485系電車
- 2020/12/20:【EF64 18】 龍洞院ストレートを駆け下る5471レ:EF64 貨物
- 2020/12/19:【DE10 1730】 降雪の神岡鉱山前駅:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/12/17:【DD51 1193】 網干訓練/ひめじ別所-御着:DD51 旅客
- 2020/12/16:【EF210-321】 寒い日の3050レ:EF210 300
- 2020/12/15:【キハ189-1004】 寒い日のはまかぜ4号:キハ189系気動車
- 2020/12/14:【クハネ583‐20】 583系南秋田車 9連/直江津駅にて:583系電車
- 2020/12/13:【489系】 雪景色の安楽寺/はくたか 代走:489系電車
- 2020/12/12:【コタキ6257】 発煙及び濃硫酸専用:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/12/11:【DD51 1193】 網干出場亀山配給 【キハ120 301】:DD51 旅客
- 2020/12/09:【489系】 雪景色の安楽寺/急行 能登:489系電車
- 2020/12/06:【EF64 49】 5373レ 古間-黒姫:EF64 貨物
- 2020/12/06:【DE10 1160】【DE10 1675】 二ツ屋で51レと紅葉:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/12/04:【DE10 1541】 配9531レ 梁瀬-和田山 【キハ47 66】:DE10 旅客
- 2020/12/02:【EF210-321】 桃太郎321:EF210 300
- 2020/12/01:【クモヤ145-1006】 柏原-谷川:事業用電車
- 2020/11/30:【キハ189-1002】 長谷駅にて:キハ189系気動車
- 2020/11/29:【DE10 1531】 二塚貨物:DE10 旅客
- 2020/11/28:【DE10 1153】 二ツ屋付近をゆく51レ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/11/24:【DD51 1193】 夕方の網干訓練:DD51 旅客
- 2020/11/23:【DD51 1192】 本日の網干訓練/甲南山手付近:DD51 旅客
- 2020/11/22:【EF64 JRF】 ぎりぎり?デカパンシルエット:EF64 貨物
- 2020/11/20:【キイテ87-2】 4両編成の瑞風 ②:キハ87系 トワイライトエクスプレス 瑞風
- 2020/11/19:【キイテ87-1】 4両編成の瑞風 ①:キハ87系 トワイライトエクスプレス 瑞風
- 2020/11/18:【EF64 59】 曇天の晩秋 3084レ:EF64 貨物
- 2020/11/17:【キハ189-1004】 長谷駅に差し掛かる はまかぜ4号:キハ189系気動車
- 2020/11/16:【DD51 1183】 本日の上郡訓練のワンシーン:DD51 旅客
- 2020/11/15:【キヤ143-3】 播但試雪:キヤ143
- 2020/11/12:【DD51 1192】 本日の網干訓練/ねじりまんぽ(大谷道)直上にて:DD51 旅客
- 2020/11/11:【DD51 1193】 本日の網干訓練:DD51 旅客
- 2020/11/10:【EF64 75】 96年9月13日 塩尻~広丘 その④ EF64 75:EF64 貨物
- 2020/11/09:【クハ481-324】 庄川橋梁にて:485系電車
- 2020/11/08:【DD51 1192】 サロンカー城崎温泉開湯1300年:DD51 旅客
- 2020/11/05:【EF65 1132】 試6973レ キハ120 11 キハ120 16 網干入場:EF65 旅客
- 2020/11/03:【EF64 32】 96年9月13日 塩尻~広丘 その③ EF64 32:EF64 貨物
- 2020/11/02:【EF64 5】 96年9月13日 塩尻~広丘 その② EF64 5:EF64 貨物
- 2020/11/01:【381系】 96年9月13日 塩尻~広丘 その① エル特急しなの号:381系電車
- 2020/10/31:【475系電車】 朝の倶利伽羅:475系455系列電車
- 2020/10/29:【EF65 1135】 亀山配給送り込み:EF65 旅客
- 2020/10/28:【EF64 1017】 二本木専貨/新井-二本木:EF64 1000 貨物
- 2020/10/27:【EF210-157】 5071レ 東姫路駅:EF210
- 2020/10/24:【381系】 珍しい伯備線での国鉄色編成:381系電車
- 2020/10/22:【クモハ224-104】 新快速運用:223系225系電車
- 2020/10/21:【DD51 1192】 網干訓練20/21 ①:DD51 旅客
- 2020/10/20:【681系電車】 サンダーバード/寺井-明峰:681/683/289系電車
- 2020/10/19:【DD51 1192】【DD51 1109】 浜田工臨 重連ロンチキ返空:DD51 旅客
- 2020/10/18:【EF64 28】 5870レ 秋晴れの光線:EF64 貨物
- 2020/10/17:【EF64 37】 快速 中央線紀行号 回送 【EF64 38】:EF65 旅客
- 2020/10/15:【DD51 1192】 上郡工臨返空:DD51 旅客
- 2020/10/13:【キハ41 2001】 236Dに充当:キハ40系
- 2020/10/12:【DE10 1743】 西浜行 シキ1000:DE10 貨物
- 2020/10/11:【EF60 19】 旧客を牽引するEF60 19:EF60
- 2020/10/05:【クハ455-56】 庄川橋梁にて:475系455系列電車
- 2020/09/28:【EF64 51】 井倉の鉄橋:EF64 貨物
- 2020/09/27:【485系】 特急 雷鳥:485系電車
- 2020/09/26:【485系】 特急 白鳥 松任-加賀笠間:485系電車
- 2020/09/24:【EF65 1124】 亀山配給:EF65 旅客
- 2020/09/22:【EF81 22】 東金沢にて:EF81 貨物
- 2020/09/21:【719系】 磐越西線のあかべぇ H-11編成:交流普通電車
- 2020/09/20:【EF64 61】 3084レ・高梁市内にて:EF64 貨物
- 2020/09/16:【DD51 1109】 JR神戸線下り短尺チキ工臨:DD51 旅客
- 2020/09/12:【EF64 72】 3082レ 清音-倉敷:EF64 貨物
- 2020/09/10:【キハ58】 おわら臨 楡原俯瞰:キハ58系気動車
- 2020/08/29:【DD51 1082】【DD51 1059】 8556レ 常紋信号場:DD51 貨物
- 2020/08/27:【キハ261系】 スーパー宗谷1号と天塩川・美深盆地:281系283系261系気動車
- 2020/08/26:【DF200-10】 雪煙に映える赤スカ:DF200
- 2020/08/23:【DD51 1138】 北斗星1号・植苗にて:DD51 [函]
- 2020/08/22:【DD51 1090 [五]】 直別-尺別 Sカーブ:DD51 貨物
- 2020/08/19:【DD51 1089】曇りの日の146kp【DD51 1058】:DD51 貨物
- 2020/08/16:【DE15 1520】 【C11171】 SLニセコ号:DE15
- 2020/08/13:【キハ183】 おおぞら6号 直別隧道手前Sカーブ付近:キハ183系
- 2020/08/09:【DF200-122】 旭浜 秋の朝:DF200
- 2020/08/08:【DD51 [鷲]】 遠軽 秋の朝:DD51 貨物
- 2020/08/06:【DD51 1147】 8072レ 逆146kp:DD51 貨物
- 2020/08/05:【DD51 1191】 早朝の生瀬にて2020年8月:DD51 旅客
- 2020/08/02:【DD51 1147】 2082レ 札(タ)発苫小牧行区間貨物:DD51 貨物
- 2020/07/29:【DD51 1183】【DD51 1193】 今朝の白浜工臨返空 重連総括:DD51 旅客
- 2020/07/25:【EF64 76】【EF64 67】 5880レ中津川停車:EF64 貨物
- 2020/07/21:【ED75[仙貨]】 1552レ 夕刻の俯瞰:ED75
- 2020/07/20:【EF65 2101】 75レ曽根駅進入:EF65 貨物
- 2020/07/19:【EF65 2084】 72レ 市川橋梁:EF65 貨物
- 2020/07/12:【EF81 25】 軍配タキ返空とコキ併結:EF81 貨物
- 2020/07/11:【EF81 115】 加賀笠間-美川:EF81 貨物
- 2020/07/10:【EF81 140】 3001レ 霊峰剣岳バック:EF81 旅客
- 2020/07/09:【EF81 [敦]】 4002レ 安楽寺の陽射し:EF81 旅客
- 2020/07/05:【EF64 31】 81レ 十二兼停車中:EF64 貨物
- 2020/07/04:【DD51 1183】【DD51 1109】 阪和工臨返空2020:DD51 旅客
- 2020/07/02:【EF64 74】 3084レ 下石見信号場:EF64 貨物
- 2020/07/01:【EF65 2117】 晴れの日のからし色:EF65 貨物
- 2020/06/29:【クモヤ145-1001】 朝の吹田入場回送:事業用電車
- 2020/06/28:【EF200-7】 86レ、どうやら代走?:EF200
- 2020/06/25:【285系】 大阪にて:285系電車
- 2020/06/22:【EF64 67】 3082レ 蒸した空のもと:EF64 貨物
- 2020/06/21:【EF81 149】 安楽寺にて朝から3発(他意は無い)/3001レ 北陸:EF81 旅客
- 2020/06/19:【EF64 1010】 この時季の二本木貨物:EF64 1000 貨物
- 2020/06/18:【EF64 67】 種井をゆくロクナナ:EF64 貨物
- 2020/06/17:【キハ189-1007】 はまかぜ4号 梅雨入り前の晴天:キハ189系気動車
- 2020/06/14:【EF65 1124】 工9389レ ロンチキ:EF65 旅客
- 2020/06/13:【DD51 1179】 夕刻の伯備線レール工臨:DD51 旅客
- 2020/06/10:【EF64 61】 江尾発車:EF64 貨物
- 2020/06/09:【EF64 59】 3083レ 種井の築堤:EF64 貨物
- 2020/06/07:【EF65 2117】 曽根駅進入75レ:EF65 貨物
- 2020/06/03:【DD51 1191】 早朝の生瀬にて:DD51 旅客
- 2020/06/02:【DE11 1034】 安治川口、DE11 1034号機:DE11
- 2020/06/01:【ED75 1007】 93レ 岩手山バックで:ED75
- 2020/05/31:【ED75 1022】 好摩-岩手川口:ED75
- 2020/05/30:【DD51 1193】 水鏡の工臨:DD51 旅客
- 2020/05/29:【EF65 1132】 特別なトワイライトエクスプレス(再掲):EF65 旅客
- 2020/05/23:【DE10 1541】 キハ47 138 後藤入場回送:DE10 旅客
- 2020/05/20:【DE10 1106】 寺前工臨/第六前田踏切:DE10 旅客
- 2020/05/19:【DD51 1178】【マヤ34】 播但線マヤ34検測:マヤ34
- 2020/05/18:【DD51 1191】 寺前工臨/生野交換:DD51 旅客
- 2020/05/17:【EF64 61】 3082レ井倉の鉄橋 広角撮影:EF64 貨物
- 2020/05/15:【EF64 1047】 豪渓の3084レ:EF64 1000 貨物
- 2020/05/11:【DE10 東新】 漆山岳南稜支尾根からの大俯瞰:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/05/09:【デ1074】 夕日を浴びて 後追い:神戸電鉄
- 2020/05/08:【DD51 1193】 JR神戸線 ロンチキ返空:DD51 旅客
- 2020/05/06:【EF66 27】 【EF65 0】EF65 0番台との重連:EF66 貨物
- 2020/05/05:【DF200-5】 日鐵セメント前のSカーブ:DF200
- 2020/05/04:【DE10 東新】 神通川の大築堤:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/05/03:【キハ40 2046】 山の中の桜:キハ40系
- 2020/05/02:【EF64 61】 正田の桜バック:EF64 貨物
- 2020/05/01:【クモヤ145】 7777M 宝塚停車中:事業用電車
- 2020/04/29:【EF64 31】【EF64 67】 4月上旬の伊奈川:EF64 貨物
- 2020/04/26:【DE10 1687】 井田川バックの定番:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/04/26:【新加古川伊丹線】 尖端型88号鉄塔:ブログ÷送電鉄塔÷さんさく日和
- 2020/04/23:【DD51 1183】北陸本線 朝の下りロンチキ:DD51 旅客
- 2020/04/20:【DD51 1137】 北斗星3号/大岸にて:DD51 [函]
- 2020/04/19:【DE10 1675】 千里の桜/5882レ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/04/18:【DD51 1188】【DD51 832】磐越西線 臨時燃料輸送:DD51 貨物
- 2020/04/18:【神鉄三田線】 道場の桜:神戸電鉄
- 2020/04/17:【DD51 1088】 馬主来のDD51:DD51 貨物
- 2020/04/12:【EF64 61】 石蟹の夜桜:EF64 貨物
- 2020/04/04:【EF65 2068】 桜と貨物列車:EF65 貨物
- 2020/03/30:【EF64 67】 もうすぐ春の美袋:EF64 貨物
- 2020/03/29:【DE10 1160】 五福の桜/5882レ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/03/27:【DD51 1165】 北見駅で発車を待つ8074レ【DD51 1158】:DD51 貨物
- 2020/03/25:【489系】 急行 能登 ラストラン:489系電車
- 2020/03/23:【DF200-107】 雪の旭浜:DF200
- 2020/03/22:【DD51 1109】 日曜日の鷹取工臨返空:DD51 旅客
- 2020/03/21:【DD51 B更新】 早春の栗丘の丘:DD51 貨物
- 2020/03/19:【DD51 1088】 2092レ・尺別駅と太平洋バックで:DD51 貨物
- 2020/03/16:【DE10 東新】 春も近い猪谷駅前:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/03/15:【DE10 1160】【DE10 1693】 ありがとう東新潟のDE10/第1井田川橋梁と激山と重連:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/03/07:【キハ189-1003】 寺前付近のはまかぜ4号:キハ189系気動車
- 2020/03/06:【キハ189-1007】 はまかぜ2号 溝口のSカーブにさしかかる:キハ189系気動車
- 2020/03/05:【キハ189-1000】 溝口の白梅:キハ189系気動車
- 2020/03/04:【クロハ288-2006】 7両編成のこうのとり13号:681/683/289系電車
- 2020/03/02:【DE10 1153】 サイドギラリ5883レ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/03/01:【クハ489】 宝達隧道バック:489系電車
- 2020/02/29:【DD14 328】 大白川の奥の雪壁/只見特雪 :DD14
- 2020/02/26:【EF64 10】【EF64 56】 10号機先頭5883レ:EF64 貨物
- 2020/02/25:【EF64 59】 日野川を渡る59号機:EF64 貨物
- 2020/02/24:【DE10 東新】 高原川の雪景色:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/02/23:【EF65 2065】 75レの季節到来:EF65 貨物
- 2020/02/18:【ED75 1001】 94レ 奥中山:ED75
- 2020/02/16:【DE10 1730】 年初め 重連単機:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/02/14:【クハ481】 昼下がりの白鳥:485系電車
- 2020/02/13:【クハ489】 はくたか85号・雪の倶利伽羅:489系電車
- 2020/02/10:【DE10 東新】 飛騨中山の雪景色:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/02/09:【EF64 72】 雪晴れの伊奈川:EF64 貨物
- 2020/02/04:【DE10 1730】 東漆山踏切 11KM 080M:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/02/01:【EF64 1030】 上り あけぼの 2022レ:EF64 1000 旅客
- 2020/01/27:【DD51 1192】 網干訓練 上り 市川橋梁 雨:DD51 旅客
- 2020/01/25:【EF66 115】【EF64 67】 8865レ無動回送:EF64 貨物
- 2020/01/24:【DE10 1160】 牡丹雪、吹雪く:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/01/22:【EF210-313】 3050レ芦屋:EF210 300
- 2020/01/17:【クロ183-806】 雪晴れのイソクロ こうのとり1号:485系電車
- 2020/01/16:【DD51 1192】 網干訓練 下り 新長田にて:DD51 旅客
- 2020/01/15:【DD14 328】 只見特雪 20051226:DD14
- 2020/01/14:【DE10 1728】 880レ 速星手前バーティカルカーブ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/01/13:【EF64 43】 5471レ 冬至の頃の朝の龍洞院:EF64 貨物
- 2020/01/12:【DE10 1693】 5883レと薬師岳(北斜面):神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2020/01/05:【DD51 1192】 ロンチキ方向転換:DD51 旅客
- 2020/01/04:【キハ189-1001】 はまかぜ88号 日の射す箇所:キハ189系気動車
- 2020/01/03:【DD14 327】 信越特雪 最高の朝:DD14
- 2020/01/02:【EF64 20】 羽尾(信)にて2086レ:EF64 貨物
- 2020/01/01:【EF64 33】 5883レ 伊奈川 33号機:EF64 貨物
- 2019/12/30:【DD51 1192】 網干訓練 下り 雨のさくら夙川:DD51 旅客
- 2019/12/30:【EF81 134】 倶利伽羅の北陸:EF81 旅客
- 2019/12/26:【EF64 70】 大桑、3084レ:EF64 貨物
- 2019/12/24:【DD51 1192】 網干訓練 下り 市川橋梁:DD51 旅客
- 2019/12/24:【DD51 1192】 網干訓練 市川橋梁300ミリ②:DD51 旅客
- 2019/12/23:【DE10 1730】 第1高原川橋梁 アウトカーブ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/12/21:【DD51 1109】 網干訓練 市川橋梁:DD51 旅客
- 2019/12/20:【EF81 78】 はくつるととなりの常磐線100年マーク:EF81 旅客
- 2019/12/17:【EF64 31】 5876レ 贄川のSカーブ:EF64 貨物
- 2019/12/15:【DE10 1592】 二ツ屋付近:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/12/12:【キハ189-1002】 はまかぜ4号 午後順光:キハ189系気動車
- 2019/12/08:【DE10 [東新]】 牧俯瞰 秋の景色:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/12/07:【EF210-106】 最近の撮影から~白桃 106号機 ②:EF210
- 2019/12/05:【キハ41 2005】 第3市川橋梁:キハ40系
- 2019/12/01:【DE10 [東新]】 第1高原川橋梁の紅葉:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/11/30:【キハ189-1005】 カニスキ増結 はまかぜ4号:キハ189系気動車
- 2019/11/29:【DD51 1192】 網干訓練 市川橋梁300ミリ:DD51 旅客
- 2019/11/28:【EF64 1008】 11月の倉本駅付近:EF64 1000 貨物
- 2019/11/25:【EF64 [篠]】 タンクが光る:EF64 貨物
- 2019/11/24:【DD51 1192】 日曜日の網干訓練:DD51 旅客
- 2019/11/23:【DE10 3506 [東新]】 とある朝の速星駅構内:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/11/22:【EF81 48】 おもいでのつるぎ:EF81 旅客
- 2019/11/19:【DD51 1192】 試9976レ 網干訓練 アウトカーブ:DD51 旅客
- 2019/11/18:【DD51 1192】 試9976レ網干訓練 薄暗い市川橋梁:DD51 旅客
- 2019/11/17:【DF200-205】 JR貨物グループ 鉄道貨物フェスティバル in 名古屋 :DF200
- 2019/11/15:【183系電車】 夜のこうのとり:485系電車
- 2019/11/14:【DD51 1192】 試9975レ 御着発車:DD51 旅客
- 2019/11/13:【EF210-106】 最近の撮影から~白桃 106号機:EF210
- 2019/11/10:【DD51 1192】 工9389レ 日没前のスマシオ:DD51 旅客
- 2019/11/09:【DE15 2525】 時雨る鎧の袖:DE15
- 2019/11/08:【キハ85】 第2神通川橋梁 サイド:キハ85系
- 2019/11/04:【EF64 1040】 時雨の時季:EF64 1000 貨物
- 2019/11/03:【DD51 1148】 1ㇾ 北斗星☆秋の朝:DD51 [函]
- 2019/11/02:【EF65 1132】 サロンカー山陽:EF65 旅客
- 2019/10/30:【クハ175】 605レ 新・朝の3連:富山地鉄
- 2019/10/25:【EF81 121】 松任-加賀笠間:EF81 貨物
- 2019/10/24:【EF81 135】 富山機関区の赤81:EF81 貨物
- 2019/10/20:【EF210-146】 最近の撮影から:EF210
- 2019/10/18:【14系客車】 サロンカーなにわ 神戸駅1番線:14系客車
- 2019/10/17:【モハ10025】 朝の不二越線 608レ:富山地鉄
- 2019/10/15:【EF64 63】 秋の実りの伯耆大山:EF64 貨物
- 2019/10/11:【デ1119】 市場-小野:神戸電鉄
- 2019/10/10:【475系】 6連下り:475系455系列電車
- 2019/10/07:【クハ174】 朝の旧車3連:富山地鉄
- 2019/10/06:【DD16 11】 快速 セピア色の小海線:DD16
- 2019/10/01:【DE10 1100】 水島臨海鉄道:DE10 貨物
- 2019/09/25:【DD51 876 [門]】 オハフ50 1285 飯塚駅にて:DD51 貨物
- 2019/09/24:【EF64 60】 黄金色の稲穂:EF64 貨物
- 2019/09/23:【DE10 1139】 秋の土佐路を行く のんびりくつろぎの旅:DE10 旅客
- 2019/09/21:【クハ455-18】 金沢総合車両所475系 A16編成 A19編成 併結6両編成:475系455系列電車
- 2019/09/19:【EF81 45】 北陸本線 ロンチキ返空:EF81 旅客
- 2019/09/16:【EF65 1124】 SL北びわこ号回送:EF65 旅客
- 2019/09/10:【DE15 1543[旭]】【DE10 1715[旭]】苗穂にて:DE15
- 2019/09/08:【EF65 1128】 和気工臨:EF65 旅客
- 2019/09/05:【DD51 1109】 ゲゲマルクの鬼太郎 【キハ40 2115】:DD51 旅客
- 2019/09/05:【クハ455-56】 朝三のあとで:475系455系列電車
- 2019/09/04:【EF64 76】【EF64 47】 夏の西線:EF64 貨物
- 2019/08/31:【ED79 7】 海峡線の日本海4号:ED79
- 2019/08/30:【DD51 1063】 常紋信号場にて:DD51 貨物
- 2019/08/28:【DD51 貨物】 昼下がりの尺別原野を行く:DD51 貨物
- 2019/08/27:【DD51 1138】 曇りの朝:DD51 [函]
- 2019/08/26:【EF65 1133】 サロンカー明星:EF65 旅客
- 2019/08/23:【DD51 1142】 有珠山・昭和新山を背景に:DD51 [函]
- 2019/08/21:【ED79 14】 ドラえもん海底列車:ED79
- 2019/08/19:【DF200-108】 十三里信号場をゆく2075レ:DF200
- 2019/08/18:【DD51 1089】 紅葉シーズンも終わりかけの常紋146キロポスト 【DD51 1047】:DD51 貨物
- 2019/08/17:【キハ150-101】 噴火湾沿岸:キハ150
- 2019/08/16:【DD51 1135】 室蘭本線8170レ/非電化路線をゆく石油返空専貨:DD51 貨物
- 2019/08/15:【DD51 1068】 北斗星ニセコスキー:DD51 [函]
- 2019/08/14:【DD51 1167】 冷水橋の8556レ:DD51 貨物
- 2019/08/12:【DD51 1140】 急行はまなす:DD51 [函]
- 2019/08/10:【キハ183】 常紋のオホーツク4号:キハ183系
- 2019/08/08:【DD51 1150】 5481レ 霧の白糠:DD51 貨物
- 2019/08/04:【DD51 [五]】 音別の丘からの1451レ:DD51 貨物
- 2019/08/02:【DD51 1146】 勇払原野の5470レ:DD51 貨物
- 2019/07/31:【DD51 1109】 朝陽を浴びる 大和路工臨返空:DD51 旅客
- 2019/07/29:【DD51 [門]】 単5362レ:DD51 貨物
- 2019/07/27:【キハ189-1003】 梅雨明けの4D:キハ189系気動車
- 2019/07/26:【DD51 759】 秋田駅にて:DD51 貨物
- 2019/07/25:【キハ189】 梅雨の終わりの頃:キハ189系気動車
- 2019/07/24:【EF64 67】 谷間に射しこむ西日を浴びる67号機:EF64 貨物
- 2019/07/21:【169系電車】 快速 169系初の12両編成 坂城駅にて。:165系167系169系電車
- 2019/07/16:【EF64 37】青いカシオペア信州:EF64 旅客
- 2019/07/13:【キハ283】 西胆振のスーパー北斗:281系283系261系気動車
- 2019/07/08:【キハ189-1003】 はまかぜ4号:キハ189系気動車
- 2019/07/07:【クモハ102-3507】 5650M:103系電車
- 2019/07/02:【EF64 60】 薄暮の木曽路:EF64 貨物
- 2019/07/01:【EF64 60】 薄暮の中石見:EF64 貨物
- 2019/06/30:【EF200-10】 1182レ:EF200
- 2019/06/26:【DE10 1030】 新高岡駅(仮称)付近にて:DE10 旅客
- 2019/06/24:【DD51 1193】 早朝の生瀬にて/香住・豊岡工臨返空:DD51 旅客
- 2019/06/22:【285系電車】 日野川を渡るサンライズ出雲号:285系電車
- 2019/06/17:【EF81 76】 朝の側光線:EF81 旅客
- 2019/06/16:【キハ40 福トカ】 麦秋 ヨンマル:キハ40系
- 2019/06/13:【EF64 74】 下石見信号場にて:EF64 貨物
- 2019/06/12:【キハ189-1001】 はまかぜ4号 雨の生野峠手前:キハ189系気動車
- 2019/06/07:【クモヤ443-2】【クモヤ442-2】 クモヤ443、初夏の硬い光線下で:クモヤ443
- 2019/06/06:【EF81 455】 1072レ 加賀笠間-美川:EF81 貨物
- 2019/06/03:【EF60 19】 12系を牽引。岡部-本庄:EF60
- 2019/06/02:【DF200-112】 早朝の3057レ/本石倉:DF200
- 2019/05/26:【DD51 1191】 メモリアルトレイン つるが:DD51 旅客
- 2019/05/23:【EF64 61】 水田と新緑と大山の残雪:EF64 貨物
- 2019/05/21:【DE10 1531】 深緑の猪谷川:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/05/15:【キハ189-1001】 はまかぜ2号 千束カーブにて:キハ189系気動車
- 2019/05/12:【DD51 1098】 平成を振り返る⑤/有珠山噴火に伴う迂回貨物:DD51 貨物
- 2019/05/11:【DD51 1192】【DD51 1191】 令和初の阪和工臨返空:DD51 旅客
- 2019/05/05:【DD51 1191】 サロンカー令和と日本海:DD51 旅客
- 2019/04/30:【EF58 61】 平成を振り返る④/2001年3月23日 お召列車:EF58
- 2019/04/28:【クロ481-2000】 平成を振り返る③/スーパー雷鳥:485系電車
- 2019/04/24:【DD51 1193】【DE10 1152】 後藤入場/夕刻のイソクロにて:DD51 旅客
- 2019/04/22:【クハ481-1500】 はくたか12号:485系電車
- 2019/04/21:【EF81 108】 カン無し大サロ:EF81 旅客
- 2019/04/20:【EF64 51】 井倉の鉄橋 20120408:EF64 貨物
- 2019/04/14:【DD51 1186】 【DD51 1179】 平成を振り返る②:DD51 旅客
- 2019/04/13:【DE10 東新】 51レ 桜満開の飛騨中山:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/04/09:【モハ14721】 上滝の桜:富山地鉄
- 2019/04/07:【EF64 67】 木野山駅の桜と67号機:EF64 貨物
- 2019/04/02:【DD51 1143】 植苗にさしかかる北斗星:DD51 [函]
- 2019/04/01:【DE10 1676】 桜の季節の前。:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/03/30:【EF81 108】 寝台特急日本海、新疋田を通過。:EF81 旅客
- 2019/03/25:【EF64 74】 白梅とロクヨン:EF64 貨物
- 2019/03/23:【DD51 1080】【DF200-10】 西胆振の異機種重連:DD51 貨物
- 2019/03/22:【DD51 825】【DF200-223】 8075レ異機種重連:DD51 貨物
- 2019/03/21:【DD51 1082】 さよなら尺別駅/5480レ:DD51 貨物
- 2019/03/20:【DE10 東新】 5883レ白鳥城跡俯瞰・薬師岳バック:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/03/14:【DD51 1100】 日の射さない朝:DD51 [函]
- 2019/03/11:【DE10 1592】 東漆山Sカーブかぶりつき:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/03/10:【D51200】 膳所にて:D51
- 2019/03/09:【キハ183】 北斗6号:キハ183系
- 2019/03/07:【EF63 11】【EF63 25】【EF63 12】 碓氷鉄道文化むら:EF63
- 2019/03/03:【DD51 895】 八高線全通75周年記念号 【DD51 842】:DD51 旅客
- 2019/03/02:【EF64 58[塩]】【EF64 36[高運]】 2459レに重連で運用に就く36号機 :EF64 旅客
- 2019/02/28:【DE10 1687】 雪晴れの速星:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/02/22:【DE10 1029】 朝日を浴びる471レ:DE10 旅客
- 2019/02/19:【EF64 [愛]】 乗鞍を背景に。:EF64 貨物
- 2019/02/18:【神鉄 デ1109】 デカパンシルエット:神戸電鉄
- 2019/02/16:【DE10 東新】 52レ西漆山、着雪:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/02/15:【キハ189-4】 はまかぜ3号雪のハセイク・川尻Sカーブにて:キハ189系気動車
- 2019/02/12:【EF64 1036】 6883レ 小雪の1000番台:EF64 1000 貨物
- 2019/02/11:【DE10 1153】5883レ 東八尾、雪晴れ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/02/08:【DD14 328】 只見特雪 破間川に投雪:DD14
- 2019/02/06:【神戸電鉄】 神鉄粟生線 シルエット2題:神戸電鉄
- 2019/02/04:【EF64 27】 雪景色の5870レ:EF64 貨物
- 2019/02/03:【DE10 1730】 雪晴れの千里の大カーブ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/02/01:【クモヤ443-2】【クモヤ442-2】 クモヤ443、冬の雨:クモヤ443
- 2019/01/31:【ED75 770】【DD51 757】 羽越臨貨8881レ 秋田駅停車中:ED75 700
- 2019/01/29:【EF64 72】 雪の洗馬:EF64 貨物
- 2019/01/27:【DE10 東新】 漆山にて、吹雪のコタキ46048:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/01/25:【DD51 1193】 網干訓練/20190124:DD51 旅客
- 2019/01/21:【EF64 43】吹雪に負けず:EF64 貨物
- 2019/01/20:【485系】安楽寺の白鳥 A07:485系電車
- 2019/01/19:【DE10 東新】 東漆山国道洞門俯瞰・98冬:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/01/16:【DD51 東新】 北上線 2075レ 秋田貨物行き:DD51 貨物
- 2019/01/14:【DE10 東新】 速星の日産化学:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/01/09:【DD51 1118】味めぐり 浜坂カニスキ:DD51 旅客
- 2019/01/08:【DD53 2】 DD53 2 信越特雪、出動:DD53
- 2019/01/07:【DE10 1160】 白銀のパラダイス、神通峡:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2019/01/05:【EF64 8】 急行 ちくま 松本停車中:EF64 貨物
- 2019/01/01:【DD51 1179】【DD51 1186】 平成を振り返る①:DD51 旅客
- 2018/12/31:【DD51 1191】 大晦日の網干訓練:DD51 旅客
- 2018/12/29:【DE15 2558】 雪の季節・木次線ラッセル:DE15
- 2018/12/27:【DD51 1183】 珍しい、DD51 福知山線日中走行:DD51 旅客
- 2018/12/26:【EF64 61】 酒津付近をゆく3082レ:EF64 貨物
- 2018/12/25:【EF64 33】 33号機先頭の5883レ:EF64 貨物
- 2018/12/24:【EF64 24】 平瀬信号場に停車中の5470レ:EF64 貨物
- 2018/12/23:【DE10 東新】 漆山・冬:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/12/22:【DD51 1191】網干訓練/須磨-塩屋:DD51 旅客
- 2018/12/21:【DE15 1541】 高山本線ラッセル:DE15
- 2018/12/18:【485系 新カヌ】 特急みのり:485系電車
- 2018/12/17:【DD51 1118】味めぐり 浜坂カニスキ:DD51 旅客
- 2018/12/15:【DE10 1160】5883レ 曇天:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/12/12:【EF64 61】 冬・夕刻の篠ノ井線:EF64 貨物
- 2018/12/09:【スロフ14 703】 さくら夙川通過:14系客車
- 2018/12/09:【DE10 1592】 飛騨中山 『真冬』:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/12/07:【489系】 はくたか85号:489系電車
- 2018/12/05:【キハ181-27】 1D 渕・アウトカーブ:キハ181系気動車
- 2018/12/03:【クハ455】 倶利伽羅の西日:475系455系列電車
- 2018/12/02:【EF64 3】 南松本にて停車中:EF64 貨物
- 2018/12/01:【DE10 東新】 西漆山のスポットライト紅葉:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/11/29:【DD51 875】 鵜殿貨物・晩秋:DD51 貨物
- 2018/11/27:【 KM-252 】 紅白の風景:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/11/24:【EF65 1133】 サロンカーなにわで行く秋の山陽の旅:EF65 旅客
- 2018/11/23:【DD51 1192】 網干訓練/20181122:DD51 旅客
- 2018/11/21:【EF64 67】 秋の景色/黒坂:EF64 貨物
- 2018/11/20:【DE10 1674】 速星-西富山にて:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/11/17:【EF64 72】 美袋の首振り:EF64 貨物
- 2018/11/15:【DE15 1541】 高山本線の冬支度:DE15
- 2018/11/12:【EF81 [敦]】 倶利伽羅界隈のあすか:EF81 旅客
- 2018/11/11:【DE10 東新】 東漆山対岸から:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/11/08:【EF64 1045】 美袋付近:EF64 1000 貨物
- 2018/11/05:【DE10 1675】 神岡濃硫酸/晩秋の景色:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/10/31:【DF200-1】 秋の達古武:DF200
- 2018/10/30:【EF81 104】 トワイライトエクスプレス(団臨):EF81 旅客
- 2018/10/28:【485系】細呂木のアウトカーブをゆく雷鳥:485系電車
- 2018/10/25:【EF64 1041】 秋の井倉、第7高梁川橋りょう:EF64 1000 貨物
- 2018/10/21:【EF64 54】 秋も深まる坂城界隈。:EF64 貨物
- 2018/10/20:【クハ489】 白山号・朝の乙丸。:489系電車
- 2018/10/19:【DD51 1183】 甲南山手で裏被りの西明石工臨:DD51 旅客
- 2018/10/16:【DD51 1193】 非電化での活躍の舞台・加太越え:DD51 旅客
- 2018/10/12:【EF64 63】 10月の中石見付近:EF64 貨物
- 2018/10/09:【DD51 1193】 客車1両の網干訓練:DD51 旅客
- 2018/10/04:【DD51 1191】 急行 だいせん/重連牽引:DD51 旅客
- 2018/10/01:【DD51 1191】 臨時急行白兎・矢田川橋梁:DD51 旅客
- 2018/09/28:【ED79 14】 北斗星送り込み:ED79
- 2018/09/23:【DD51 750】 遠田のSカーブをゆく岡見貨物:DD51 貨物
- 2018/09/18:【EF64 37】 ロクヨンザンナナ ぶどう色の時代:EF64 旅客
- 2018/09/13:【EF66 130】【DD51 1802】 迂回貨物牽引機送り込み:DD51 貨物
- 2018/09/12:【DD51 833】 5675レ/本俣賀にて:DD51 貨物
- 2018/09/03:【EF81 114】 サロンカーおわら(回送) 塚本通過:EF81 旅客
- 2018/09/02:【EF65 2101】 JR神戸線を走行:EF65 貨物
- 2018/09/01:【DD51 1192】 上りサロンカー大社:DD51 旅客
- 2018/08/31:【DD51 1167】 非電化石油専貨の魅力:DD51 貨物
- 2018/08/29:【キハ183】 特急とかち:キハ183系
- 2018/08/27:【DD51 [五]】 尺別のお立ち台:DD51 貨物
- 2018/08/22:【DD51 [五]】 音別貨物、厚内川に沿って:DD51 貨物
- 2018/08/18:【DD51 1082】 有珠山バックで:DD51 貨物
- 2018/08/13:【DD51 1162】 大沼をゆく4091レ:DD51 貨物
- 2018/08/11:【DD51 1047】 夕刻の5471レ/日鐵セメント工場前のSカーブ:DD51 貨物
- 2018/08/10:【キハ183】 5005D 北斗5号/豊浦町内にて:キハ183系
- 2018/08/09:【DF200-56】 健在だった頃:DF200
- 2018/08/04:【キハ183】【DD51 1047】 上川駅にて:キハ183系
- 2018/08/01:【DF200-1】 RED BEAR トップナンバー:DF200
- 2018/07/31:【DD51 1109】【DD51 1192】 阪和工臨返空/JR総持寺にて:DD51 旅客
- 2018/07/26:【EF64 39】 ゆうマニ マニ50 2186:EF64 旅客
- 2018/07/24:【DD51 1183】 サロンカーなにわで行く橋本駅開業120周年、紀勢本線電化40周年記念号 返却回送:DD51 旅客
- 2018/07/18:【EF64 53】 日の長い時季ならでは:EF64 貨物
- 2018/07/14:【EF65 2057】 暑い日:EF65 貨物
- 2018/07/10:【EF65 2074】 運転再開。:EF65 貨物
- 2018/07/02:【EF65 2074】 さくら夙川にて:EF65 貨物
- 2018/06/27:【415-800】 手取川鉄橋にて:475系455系列電車
- 2018/06/20:【EF64 74】 豪渓付近をゆく3084レ:EF64 貨物
- 2018/06/13:【EF64 59】 3085レ石蟹駅:EF64 貨物
- 2018/06/09:【DE701】 日の長い時季には:臨海鉄道
- 2018/06/05:【DE10 東新】 笹津山(須原御鷹山林道)から富山湾遠望:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/05/31:【EF64 1050】 3089レ 米子駅:EF64 1000 貨物
- 2018/05/24:【DD51 759】 脇本へ降りて来る原油専貨:DD51 貨物
- 2018/05/22:【485系】 夕方の牛ノ谷付近の雷鳥号:485系電車
- 2018/05/19:【489系】 急行能登/津幡-森本:489系電車
- 2018/05/17:【EF65 1124】 亀山配給:EF65 旅客
- 2018/05/17:【EF64 59】早朝の江尾にて【EF64 47】:EF64 貨物
- 2018/05/14:【DD51 東新】 男鹿線原油専貨:DD51 貨物
- 2018/05/11:【EF65 1128】 JR神戸線ロンチキ:EF65 旅客
- 2018/05/07:【DE10 東新】 新緑の漆山:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/04/27:【キハ40 2046】 清々しい朝日を浴びるパッチワーク気動車:キハ40系
- 2018/04/25:【115系電車】 湘南色と木造駅舎:115系電車
- 2018/04/22:【583系電車】 大阪駅にて:583系電車
- 2018/04/15:【EF81 133】小雨の中の黒磯訓練:EF81 旅客
- 2018/04/12:【DE10 1106】 生野峠手前にて:DE10 旅客
- 2018/04/10:【EF64 76】 伊奈川の桜:EF64 貨物
- 2018/04/07:【1000系】 美嚢川の日暮れ:神戸電鉄
- 2018/04/02:【EF64 [愛]】 備中川面 満開の桜:EF64 貨物
- 2018/04/01:【DE10 東新】 神三ダム湖畔の桜と第2神通川橋梁:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/03/29:【EF64 1047】 広島更新色:EF64 1000 貨物
- 2018/03/26:【DF200 [五]】 吹雪の単線区間をゆく:DF200
- 2018/03/25:【DE10 東新】 西本郷のなのはな畑:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/03/21:【DD51 1006】 北斗星1号 駅撮り:DD51 [函]
- 2018/03/15:【キハ183-6000】 お座敷併結北斗:キハ183系
- 2018/03/13:【DE10 1674】【DE10 1675】 青更新と赤更新:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/03/10:【キハ52 115】【キハ52 156】 2010年3月の大糸線:キハ52系
- 2018/03/09:【キハ183】 雪融けの達古武にて:キハ183系
- 2018/03/07:【キハ183】 雪の達古武にて:キハ183系
- 2018/03/06:【キハ183】 北斗5号 有珠通過:キハ183系
- 2018/03/05:【DE10 1160】 もう春は近い:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/03/04:【EF64 75】 伊奈川、どこで構えるか?:EF64 貨物
- 2018/03/02:【DE10 1687】 夕方の5883レ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/02/27:【DD51 1158】北見と云えば【DD51 1165】:DD51 貨物
- 2018/02/24:【DD51 1193】 サロンカー江の川:DD51 旅客
- 2018/02/22:【DE10 東新】 東漆山のお立ち台:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/02/21:【DE10 1728】 冬の剣岳:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/02/20:【EF64 1023】 冬の大山:EF64 1000 貨物
- 2018/02/13:【DD14 327】 五反田付近にて作業中:DD14
- 2018/02/12:【EF64 67】 曇りの日も:EF64 貨物
- 2018/02/07:【EF64 70】 冷え込んだ朝:EF64 貨物
- 2018/02/04:【DE10 東新】 あえて光線状態の悪い呉羽山から:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/02/03:【DE10 東新】 東漆山付近の谷間を行く:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/01/28:【EF81 113】 雪の中の配給列車:EF81 旅客
- 2018/01/27:【115系電車】 スカ色の115系:115系電車
- 2018/01/25:【DE15 1504】 五福付近を除雪するラッセル車:DE15
- 2018/01/23:【DE10 1160】 平野部の雪曇り露出はむずかしい:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/01/19:【DE10 1156】 1エンド先頭の嵯峨野トロッコ:DE10 旅客
- 2018/01/17:【DE10 1592】 常虹の滝入口:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/01/14:【EF64 0】 雪明りの81レ藪原:EF64 貨物
- 2018/01/11:【DD51 1193】 寒気に覆われた日の網干訓練:DD51 旅客
- 2018/01/09:【DE10 東新】 2002年1月/二ツ屋:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2018/01/08:【DD14 332】 回雪停車中:DD14
- 2018/01/05:【485系】 アストルと同じ日に撮った特急北越:485系電車
- 2018/01/01:【489系電車】 謹賀新年:489系電車
- 2017/12/31:【DD51 1193】 今年最後の網干訓練:DD51 旅客
- 2017/12/25:【EF64 52】 5578レ 善知鳥峠を越える。:EF64 貨物
- 2017/12/24:【DE10 1728】 猛吹雪の東八尾:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2017/12/20:【475系】流し撮りは難しい:475系455系列電車
- 2017/12/18:【EF64 1045】 備中神代、うっすらとした雪景色:EF64 1000 貨物
- 2017/12/17:【DE10 1592】 五福にて輝きを放つ5883レ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2017/12/14:【キハ181-27】 関西人は蟹が好き。:キハ181系気動車
- 2017/12/11:【EF64 1033】 冬の定番地点:EF64 1000 貨物
- 2017/12/10:【DE10 東新】 98年末の茂住:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2017/12/08:【DD51 1193】 本日の網干訓練:DD51 旅客
- 2017/12/05:【EF64 4】 秋の5470レ:EF64 貨物
- 2017/12/04:【DE10 東新】 5883レ 立山連峰を中判カメラで初撮影:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2017/12/02:【DD51 1193】 曇天の網干訓練:DD51 旅客
- 2017/11/30:【EF64 1041】 曇りの井倉にて:EF64 1000 貨物
- 2017/11/27:【EF64 36】 早めの積雪:EF64 旅客
- 2017/11/26:【DE10 東新】 漆山の山柿:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2017/11/23:【DE15 2525】 播但試雪:DE15
- 2017/11/21:【DE10 1121】 5883レ富山駅停車中:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2017/11/15:【683系】 塚本にて:681/683/289系電車
- 2017/11/11:【フラワ2000-1】宵の大銀杏:北条鉄道
- 2017/11/11:【キハ189-1】 秋深まる:キハ189系気動車
- 2017/11/07:【キハ183系】 お疲れ様でした ニセコエクスプレス:キハ183系
- 2017/11/04:【EF64 1048】【EF64 1006】 3088レ/釜戸の築堤にて:EF64 1000 貨物
- 2017/11/01:【1000系】 秋の夕暮:神戸電鉄
- 2017/10/31:【EF510-20】 1084レ/快晴の安楽寺にて:EF510
- 2017/10/30:【DE10 1188】 この秋一番の晴れ:DE10 貨物
- 2017/10/29:【キハ85】 笹津の秋:キハ85系
- 2017/10/24:【クハ419】 真昼の西金沢にて:583系電車
- 2017/10/23:【EF64 1008】【EF64 1040】 国鉄色重連:EF64 1000 貨物
- 2017/10/21:【DD51 1183】 この秋の訓練列車:DD51 旅客
- 2017/10/17:【DF200-10】 石勝、秋深まる:DF200
- 2017/10/13:【キハ183-213】 特急大雪3号/留辺蘂にて:キハ183系
- 2017/10/11:【DD16 11】 ちょっと作業の手をとめて・・・:DD16
- 2017/10/06:【EF64 37】【EF64 38】 快速 大糸線紀行号:EF64 旅客
- 2017/10/04:【DF200-9】 9078レ/士幌臨、勇払原野をゆく:DF200
- 2017/09/30:【EF63 24】 横軽廃止後20年:EF63
- 2017/09/29:【DD51 1099】 早朝の名列車:DD51 貨物
- 2017/09/27:【DF200-104】 プレートナンバーになった104号機:DF200
- 2017/09/24:【EF65 1132】 昼下がりの通過:EF65 旅客
- 2017/09/23:【EF81 44】 島本通過。:EF81 旅客
- 2017/09/21:【EF62 46】 葉っぱの間を:EF62
- 2017/09/15:【DD51 1086】【DD51 1056】 8071レ/100キロポストにて:DD51 貨物
- 2017/09/11:【DD51 1142】 急行 北海道一周ニセコ号:DD51 [函]
- 2017/09/07:【クモヤ145-1006】 雨天の林田川橋梁:事業用電車
- 2017/09/06:【ED75 775】 夕刻の羽越臨貨8881レ:ED75 700
- 2017/09/02:【EF65 [岡]】 2076レ/元町にて :EF65 貨物
- 2017/08/27:【185系電車】 OM05編成/南浦和にて:185系電車
- 2017/08/26:【EF64 76】【EF64 47】 夏は光線が硬い:EF64 貨物
- 2017/08/23:【DD51 1179】 ムーンライト八重垣/下り:DD51 旅客
- 2017/08/21:【DD51 1192】 上郡訓練 返却回送:DD51 旅客
- 2017/08/17:【キハ189-1004】 はまかぜ4号 増結編成:キハ189系気動車
- 2017/08/15:【キハ189-1004】 増結編成:キハ189系気動車
- 2017/08/13:【ED79 14】 【EF81 106】 お盆の季節に:ED79
- 2017/08/10:【キハ189-1】 はまかぜ1号 増結:キハ189系気動車
- 2017/08/08:【DD51 1155】 8557レ 常紋にて:DD51 貨物
- 2017/08/06:【EF65 2093】 75レ さくら夙川にて~最近の撮影から:EF65 貨物
- 2017/08/06:【EF63 4】 碓氷第11隧道進入:EF63
- 2017/08/03:【EF64 51】 お盆過ぎの3082レ:EF64 貨物
- 2017/08/01:【DF200-4】 旭浜にて:DF200
- 2017/07/29:【DD51 1192】 最近の撮影から~岡山工臨返却:DD51 旅客
- 2017/07/26:【281系気動車】 スーパー北斗3号:281系283系261系気動車
- 2017/07/24:【EF64 36】 団臨ゆとり 聖高原にて:EF64 旅客
- 2017/07/22:【DE15 重単?】 音別駅の夜:DE15
- 2017/07/20:【EF65 1135】 サロンカーなにわ 網干出場:EF65 旅客
- 2017/07/18:【EF64 72】 早朝の3082レ:EF64 貨物
- 2017/07/17:【14722】 立山山麓の旧駅にて:富山地鉄
- 2017/06/29:【DE10 1106】 紫陽花とホッパ貨物列車:DE10 旅客
- 2017/06/21:【EF64 1047】 第5高梁川を渡る3083レ:EF64 1000 貨物
- 2017/06/15:【DD51 1109】 栗花落後だとしても:DD51 旅客
- 2017/06/14:【EF64 1008】 梅雨時期の3083レ:EF64 1000 貨物
- 2017/06/09:【DE10 1106】 生野峠をのぼる:DE10 旅客
- 2017/06/07:【EF64 67】 #67号機の日:EF64 貨物
- 2017/06/06:【キハ65】 アストル・雪の安楽寺:キハ58系気動車
- 2017/06/05:【DD51 1192】 上郡工臨 返却単回:DD51 旅客
- 2017/06/04:【EF64 72】 3085レ 第2高梁川橋梁にて:EF64 貨物
- 2017/05/30:【EF65 2101】 夕方の風景:EF65 貨物
- 2017/05/30:【DE10 1106】 深緑の生野峠:DE10 旅客
- 2017/05/23:【EF65 1124】 栗花落前ならでは:EF65 旅客
- 2017/05/21:【EF81 107】 渋く輝く:EF81 旅客
- 2017/05/19:【EF64 67】 田植え前:EF64 貨物
- 2017/05/14:【DE10 秋】 DE10重連からEF81へバトンタッチ:DE10 旅客
- 2017/05/13:【神鉄2000】 樫山峠を登る:神戸電鉄
- 2017/05/09:【EF81 長岡】3001レ 安楽寺の日射し:EF81 旅客
- 2017/05/05:【EF81 114】 4004レ霊峰剣岳バック:EF81 旅客
- 2017/05/03:【381系】 こうのとり15号:381系電車
- 2017/05/01:【485系】 これまでのGWの撮影から:485系電車
- 2017/04/26:【EF64 50】 【EF64 60】 塩尻駅の桜:EF64 貨物
- 2017/04/25:【DE10 1106】 薄暮の寺前工臨:DE10 旅客
- 2017/04/24:【EF64 1027】 新緑の方谷付近:EF64 1000 貨物
- 2017/04/22:【DE10 東新】 5882レ 千里停車:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2017/04/21:【EF81】 国鉄色同士:EF81 貨物
- 2017/04/18:【EF64 1047】 井倉駅を通過する3084レ:EF64 1000 貨物
- 2017/04/14:【クモハ125-9】 桜山バック:125系
- 2017/04/11:【583系】 惜別583系/特急雷鳥:583系電車
- 2017/04/10:【DE10 1750】 川重甲種 アレグラ号:DE10 貨物
- 2017/04/08:【583系】 惜別583系/特急はつかり:583系電車
- 2017/04/06:【583系】 惜別583系/はつかり送り込み回送:583系電車
- 2017/04/02:【583系】 惜別583系/甲子園臨 能代商業:583系電車
- 2017/03/28:【DD51 745】SLえちご阿賀野号【D51498】:DD51 旅客
- 2017/03/24:【DD51 1047】 5373レ岩見沢発車:DD51 貨物
- 2017/03/21:【DD51 1191】 サロンカー出雲:DD51 旅客
- 2017/03/19:【キハ189-1003】 はまかぜ4号:キハ189系気動車
- 2017/03/18:【DD51 1191】 山陰大サロ 桃観峠にて:DD51 旅客
- 2017/03/16:【EF64 60】 井倉の鉄橋:EF64 貨物
- 2017/03/12:【DE10 1153】 5883レ 第2深谷踏切 300mm:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2017/03/11:【DD51 1054】 上りう回カシオペア:DD51 [函]
- 2017/03/06:【ED75 767】 酒田駅入換:ED75 700
- 2017/03/03:【583系】 惜別583系電車/塚本にて:583系電車
- 2017/03/01:【3017】 夕刻の樫山駅:神戸電鉄
- 2017/02/28:【DD15 11】 城端雪レ:DD15
- 2017/02/27:【DD51 1102】 最後の北海道直通客車列車 カシオペア:DD51 [函]
- 2017/02/26:【神岡重連】 西漆山俯瞰にて:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2017/02/23:【EF64 1014】【EF64 1012】 上越線2080レ:EF64 1000 貨物
- 2017/02/22:【EF64 15】 野尻にて:EF64 貨物
- 2017/02/21:【EF64 22】 2459レ南松本:EF64 貨物
- 2017/02/20:【DE10 1687】 吹雪の神通峡:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2017/02/18:【EF64 67】 5883レ@伊奈川:EF64 貨物
- 2017/02/17:【DF200-223】 朝の川重にて:DF200
- 2017/02/16:【DE10 1592】 笹津駅を通過する5883レ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2017/02/13:【DD51 1183】 亀山配給:DD51 旅客
- 2017/02/10:【DE10 1191】 東京メトロ 地下鉄千代田線 16000系16133F 10両 甲種輸送:DE10 貨物
- 2017/02/08:【EF64 1041】【EF64 1040】 ロクヨンセン国鉄色重連:EF64 1000 貨物
- 2017/02/06:【神岡重連】 西日の照る速星駅構内:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2017/01/31:【EF64 53】 薄暮の伊奈川:EF64 貨物
- 2017/01/29:【神岡重連】 冬の日の51レ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2017/01/24:【DD14 328】 晴天の朝の只見特雪:DD14
- 2017/01/22:【DE10 東新】 東漆山のカーブを行く51レを俯瞰撮影:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2017/01/20:【DD51 1193】 訓練列車としての力走:DD51 旅客
- 2017/01/14:【神岡重連】 晴れの日の谷間:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2017/01/09:【EF64 67】 美袋にて:EF64 貨物
- 2017/01/08:【DE10 1687】 楡原駅進入:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2017/01/05:【485系】 特急 白鳥:485系電車
- 2017/01/03:【EF65 1132】 サロンカーあかつき:EF65 旅客
- 2016/12/31:【EF64 70】 雪の木曽路に入って行く6882レ:EF64 貨物
- 2016/12/29:【14系客車】 糸魚川に停車中のシュプール白馬・栂池号:14系客車
- 2016/12/26:【神岡重連】 千里の雪原を行く5882レ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2016/12/22:【485系】 1997年末の新潟雷鳥:485系電車
- 2016/12/21:【神岡重連】 井田川を渡る5883レ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2016/12/18:【DD15 13】 雨晴駅付近で除雪作業:DD15
- 2016/12/13:※色合い再々調整 【DD51 1180】 味めぐり 浜坂カニスキ :DD51 旅客
- 2016/12/11:【神岡重連】 速星駅で発車を待つ:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2016/12/10:【DD51 1192】【EF65 1133】 御着工臨:DD51 旅客
- 2016/12/09:【DD51 1191】 Twilight Express 永久に・・・:DD51 旅客
- 2016/12/07:【475系】 凍える朝:475系455系列電車
- 2016/12/05:【EF64 10】 5470レ 聖高原:EF64 貨物
- 2016/12/04:【神岡重連】 881レの先頭に立つ1160号機:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2016/12/02:※画像再々調整 【DD51 1180】 味めぐり 浜坂カニスキ:DD51 旅客
- 2016/11/30:【ナハネフ22】 姫路に到着したシュプール白馬・栂池号:20系客車
- 2016/11/29:【神岡重連】 漆山俯瞰:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2016/11/26:【ED76 70】 多良-里信号場:ED76 0/1000
- 2016/11/22:【DE15 2525】 播但線ラッセル車試運転:DE15
- 2016/11/21:【EF64 76】 銀杏の色づく時季:EF64 貨物
- 2016/11/19:【神岡重連】 漆山付近にて:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2016/11/18:【キハ189-2】 はまかぜ6連:キハ189系気動車
- 2016/11/17:【クロハ183-801】 小さなヘッドマーク:485系電車
- 2016/11/13:【神岡重連】 国道41号線脇から:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2016/11/11:【DD51 1192】 東福山工臨:DD51 旅客
- 2016/11/09:【クハ489】 はくたか20号代走 金沢着:489系電車
- 2016/11/08:【485系3000番代】 はくたかのウイングマーク:485系電車
- 2016/11/05:【神岡重連】 丘の夢牧場からの立山連峰の眺め:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2016/11/03:【EF64 28】 秋の大桑を行く5870レ:EF64 貨物
- 2016/10/31:【289系電車】 コスモス畑をゆく:681/683/289系電車
- 2016/10/29:【DE10 重連】 52レ猪谷到着寸前:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2016/10/27:【DD51 1192】【DD51 1109】 新宮トワイ:DD51 旅客
- 2016/10/26:【EF81 121】 午後遅くの安楽寺:EF81 貨物
- 2016/10/21:【DE10 東新】 52レ西漆山俯瞰:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2016/10/19: 【EF64 35】 木曽路をたどるあすか:EF64 旅客
- 2016/10/14:【DE10 東新】 52レ漆山付近にて:神岡重連紀行(神岡濃硫酸・速星濃硝酸)
- 2016/10/11:【EF65 1133】 北びわこ12系 返却回送:EF65 旅客
- 2016/10/08:【EF65 1135】 サロンカーなにわ 尾道:EF65 旅客
- 2016/10/06:【DD51 875】【クモハ145】 紀勢本線救援列車:DD51 貨物
- 2016/10/02:【キハ183】 紅葉の瀬戸瀬にて:キハ183系
- 2016/09/25:【ED75 757】 磐越西線 一の沢Sカーブにて:ED75 700
- 2016/09/21:【ED75 759】 花曇りの松川付近にて:ED75 700
- 2016/09/15:【475系・489系】 秋の朝の富山駅にて:475系455系列電車
- 2016/09/13:【DF200-122】 朝の斜光、3057レ:DF200
- 2016/09/08:【EF64 59】 秋の上石見を行く59号機:EF64 貨物
- 2016/09/03:【キハ58系】 庵谷を行くおわら臨:キハ58系気動車
- 2016/08/28:【EF64 59】 日暮れ前の酒津をゆく3083レ:EF64 貨物
- 2016/08/24:【EF64 60】 日射しを浴びて種井付近を行く:EF64 貨物
- 2016/08/20:【EF510】 夕闇せまる加賀平野を行く3095レ:EF510
- 2016/08/15:【EF63 4】 峠を降りて来る上り白山号:EF63
- 2016/08/12:【EF510-510】 古河駅にさしかかる8010レカシオペア:EF510 旅客
- 2016/08/11:【DD51 1193】 早朝の生瀬にて:DD51 旅客
- 2016/08/04:【DD51 878】 終焉間近の筑豊50系客車列車:DD51 貨物
- 2016/08/01:【EF65 2081】 摩耶駅付近を快走する75レ:EF65 貨物
- 2016/07/31:【EF64 1050】 日の高い時季の3084レ:EF64 1000 貨物
- 2016/07/27:【ED75 1039】 2002年8月の乙供付近にて:ED75