【新加古川伊丹線】 尖端型88号鉄塔
- 2020/04/26
- 22:56

【ブログ÷送電鉄塔÷さんさく日和】
本日より、かねてから興味のありました送電鉄塔も、神岡重連紀行に 【ブログ÷送電鉄塔÷さんさく日和】 を併架して記載していきたいと思います。記事が、充実してきましたら、分離・独立したいと思います。
ひとまず 関西電力送配電(株) エリアを気まぐれに散策したいと思います。鉄塔の写真を添付するだけの内容でして、電気的な知識は皆無ですので、あしからずご承知おきくださいませ。
初回は、新加古川伊丹線の88号鉄塔を出したいと思います。撮影当時は、架空地線1条の耐張鉄塔(尖端型)でしたが、現在は、送電線路の四導体化への増強に伴い、架空地線2条の耐張鉄塔(逆三角形型)に建替されています。
2016年5月22日撮影
<画像だけを表示>
ブログ÷送電鉄塔÷さんさく日和 http://powertower.livedoor.blog/を開設しています。
2020年4月30日追記