【キハ189-1001】 はまかぜ88号 日の射す箇所
- 2020/01/04
- 23:59

多客臨であるところのはまかぜ88号は、4Dはまかぜ4号より播但線内は50分程先行して走ります。
4Dは日が傾いて山影に入ってしまうのは、市川右岸にレールがひかれているため仕方がないところですが、9088Dだと日射しが得られそうな箇所が幾らかありそうです。今回は、福崎-溝口の有名ポイントで構えました。
今回の構図としては、編成をカーブに載せるというものでした。
2020年1月4日 9088D 福崎-溝口
<画像だけを表示>