【DD51 [五]】 音別の丘からの1451レ
- 2019/08/04
- 23:56

北海道の一番有名な撮影地と云えば。ここ『音別の丘』だと個人的には思います。2000年代に入ると、西胆振でブルトレを主体に撮るようになりましたので、いまだ音別界隈での撮影は多くはありません。
1998年当時の撮影ですので、12ftコンテナも青色が主体で、むらさきのJRFコンテナは1個のみ。さらには、編成が全てコキ5500で組成されているようで、歴史を感じます。
牽引機はB更新機ですが、98年当時のB更新機は五稜郭機関区所属だったそうですので、新富士貨物は更新機、鷲別機関区運用の石北臨貨は未更新機と、運用が判りやすかった時代の話です。
1998年8月 1451レ 尺別-音別
<画像だけを表示>