【DE10 1592】 東漆山Sカーブかぶりつき
- 2019/03/11
- 03:01

普段は、国道洞門から俯瞰しているポイントをかぶりついたらどうなるか?と云うことで、東漆山踏切を目指して雪道を降りていきました。300㎜での撮影でありますが、なかなかカーブへの乗り具合が良いのではと思います。
しかしながら、後年線路際に防風板が設置されて、このように編成が見渡せなくなっているのではないか?と思います。
3月に入っても、やはり奥飛騨ですね。真冬の空気に包まれての撮影でした。
1998年3月16日 52レ 神岡鉱山前-漆山
Canon T90 New FD300mmF4L
<画像だけを表示>