【DD51 1192】 上りサロンカー大社
- 2018/09/01
- 23:36

~最近の撮影から~
山陰デスティネーションキャンペーンの一環として、今年の早い時季からアナウンスされていた目玉列車の第一弾が、サロンカー大社という訳です。伯備線経由で、伯備線経由で出雲市を往復する(全区間架線下走行)というかつての快速ムーンライト八重垣を思い起こさせる列車ではありました。この度の豪雨で、伯備線も長期の運休を余儀なくされ、この列車も運転されないのではないかと心配しましたが、無事に運行されて何よりです。
都合がつきましたので、返しの上りを撮りに行きました。時季的には8月も終わりですから、光線は期待していませんでしたが、どうやらギリギリ建物陰が抜けていたようで、うっすらと日射しが差し込んだようです。どぎつい光線ですと、激しく色とびしてしまったり、べったりと架線柱やビームの影が容赦なく落ちてきますので、ちょうどこれくらいでよかったのかもしれません。
ちなみに第二弾となると、やはり9月29日30日の客車『急行白兎』という団臨、でしょうね。
2018年8月27日 芦屋-さくら夙川
NikonD500 AF-S NIKKOR 500mm F4G ED VR
<画像だけを表示>