コメント
No title
中国道を走ると、鉄道路線と交差・接近する度にワクワクしますよね。自分が運転するようになってからはわき見出来なくなったのがつらいです(^^;
硫二朗.さまの手にかかれば125系電車もカッコいいですね!曇りの日に小浜線で撮っただけなので、また撮りたくなりました。
ところで、御ブログの10000超アクセスおめでとうございます!!!実は、キリ番を踏んだのは自分ですv(^^)v 引き続きますますのご発展をお祈りしております!
硫二朗.さまの手にかかれば125系電車もカッコいいですね!曇りの日に小浜線で撮っただけなので、また撮りたくなりました。
ところで、御ブログの10000超アクセスおめでとうございます!!!実は、キリ番を踏んだのは自分ですv(^^)v 引き続きますますのご発展をお祈りしております!
Re: No title
コメント並びにキリ番ご報告ありがとうございます。
昔のポジを小出しにし、時折新ネタを交えつつなんとかここまで持ちこたえました。今後も気まぐれに新旧の画像を貼付していきたいと思いますので、またお暇なときにお立ちよりいただけたら幸いです。
ちなみに125系電車って、今どき珍しい単行電車だったんですよね。。。要は『お客を乗せられる貫通型電気機関車』と思えば、機関車風のかっこよさが見いだせるのかもしれません…
昔のポジを小出しにし、時折新ネタを交えつつなんとかここまで持ちこたえました。今後も気まぐれに新旧の画像を貼付していきたいと思いますので、またお暇なときにお立ちよりいただけたら幸いです。
ちなみに125系電車って、今どき珍しい単行電車だったんですよね。。。要は『お客を乗せられる貫通型電気機関車』と思えば、機関車風のかっこよさが見いだせるのかもしれません…