【ED79 13】 江差線重連貨物/北海道特集'22
- 2022/08/10
- 23:07
【DD51 1093】 カシオペアと有珠山/北海道特集'22
- 2022/08/09
- 23:22

ちょっと露出とシャッタースピードが足りてませんが… 稀府-黄金をゆくカシオペアです。背後は、有珠山です。 2003年3月 8009レ 稀府-黄金 PENTAX67II 165mm F2.8 RDPIII+1...
【DD51 】 北見駅に到着した8557レ/北海道特集'22
- 2022/08/08
- 00:38
【DD51 1148】 北斗星 1レ 北入江(信) -有珠/北海道特集'22
- 2022/08/07
- 23:59

以前貼付した写真の側面が黒潰れしていたので、随分ぶりに再現像してみました。 北斗星 1レ 北入江(信) -有珠 宇宙軒Sカーブは、旧3レスジの時間帯にもなると進行方向左側には日が回りませんので、光線的には厳しいですね… 2012年5月25日...
【DD51 1084】 1457レ・夏の早朝の馬主来をゆく/北海道特集'22
- 2022/08/06
- 22:57
【キハ183-1552】 146kpを上るオホーツク6号/北海道特集'22
- 2022/08/03
- 17:29

キハ183-1552を先頭に、146kpを上るオホーツク6号です。来年の改正で、キハ183系が引退するとのことで、常紋を越える国鉄型特急車両も見納めということになりますね。名残惜しいいというか、長い間お疲れ様でした…という言葉しかありません。 で、その後継が、なんと!283系気動車とういうことで。一旦止まっていた時間が再び動き出したという感じですね。 2010年9月23日 16D...
【DD51 1147】 上川駅に停車中/北海道特集'22
- 2022/08/02
- 23:59
【583系】 はつかり号は北国へ/北海道特集'22
- 2022/08/01
- 23:59

今回は583系はつかりを。 写真は、おそらく、9011M はつかり 111号 だったかと思います。臨時583系運用の末期は、盛岡→青森の片道運用のみだったかと思います。 北海道連絡といえば、なんといっても 特急はつかり ですね。 なお、特急はつかり にまつわる、チェリッシュの動画と歌詞を貼付しています。 2000年5月 西平内-浅虫温泉 PENTAX67II smcTAKUMAR 400mm F4 RVP+1...