【キハ40 535】 くろべことごさご/キハ40 535 慣熟訓練その①
- 2022/02/28
- 23:59
【DD14 328】 只見特雪
- 2022/02/27
- 23:59

ガーダー橋上でも、この量の投雪量には目を見張るものがありました。 2006年12月26日 DD14 328 魚沼田中-越後片貝 PENTAX67II 90mm F2.8 RHPIII ...
【DE10 1728】 夕刻の五福にて
- 2022/02/26
- 23:35

逆光ギラリを狙って構えましたが、曇ってしまいましたね。 1728号機は、前面手摺の鎖に加えて横棒が増設されていて入換機ぽい雰囲気ですが、実は本線で大活躍ですね。 2000年12月現像 5883レ 西富山-富山...
【キハ40 2007】 白銀のうみやまむすび
- 2022/02/21
- 23:59
【DE10 [東新]】 神通川越しの大築堤
- 2022/02/19
- 23:59

第一神通川橋梁に続く、右岸河岸段丘から降りてくる大築堤をゆく5883レです。 立山連峰は出ていない薄晴れですが、良い景色には変わりないかと思います。 2002年2月頃 5883レ 笹津-東八尾...
【DD51 1193】 寒い日の網干訓練
- 2022/02/18
- 23:59
【485系電車】 安楽寺をゆく試運転列車
- 2022/02/13
- 23:45
【DE10 [東新]】 5883レ 富山駅発車
- 2022/02/12
- 23:59