【EF64 31】【EF64 67】 4月上旬の伊奈川
- 2020/04/29
- 22:39
【新加古川伊丹線】 尖端型88号鉄塔
- 2020/04/26
- 22:56

【ブログ÷送電鉄塔÷さんさく日和】 本日より、かねてから興味のありました送電鉄塔も、神岡重連紀行に 【ブログ÷送電鉄塔÷さんさく日和】 を併架して記載していきたいと思います。記事が、充実してきましたら、分離・独立したいと思います。 ひとまず 関西電力送配電(株) エリアを気まぐれに散策したいと思います。鉄塔の写真を添付するだけの内容でして、電気的な知識は皆無ですので、あしからずご承知おきくださいませ。 ...
【DD51 1183】北陸本線 朝の下りロンチキ
- 2020/04/23
- 23:59
【DD51 1137】 北斗星3号/大岸にて
- 2020/04/20
- 00:40

大変良好な順光ポイントなのですが、背後の白い建造物を写しこんでしまっているので、まだまだ立ち位置を改善していかないといけませんね。 2004年3月 3レ 礼文-大岸 PENTAX67II 400mmF4ED RVP+1...
【DE10 1675】 千里の桜/5882レ
- 2020/04/19
- 23:54

撮影年月日失念しましたが、千里の桜です。 枝は大きく張っていたのですが、木が弱っているのか木上部の花の生気がありません。 今はどうなっているんでしょうね・・・久しく見に行けていません。 撮影年月日失念 5882レ 千里駅 PENTAX67II 90mmF2.8 RVP+1...
【DD51 1188】【DD51 832】磐越西線 臨時燃料輸送
- 2020/04/18
- 23:20
【神鉄三田線】 道場の桜
- 2020/04/18
- 01:46
【DD51 1088】 馬主来のDD51
- 2020/04/17
- 23:51

馬主来湿原をバックに撮ってみたかったDD51。列車は2092レです。 近いうちにDF200牽引の2092レを撮りにいきたいものですが・・・なかなか実現していません。 2006年3月15日 2092レ 古瀬-音別 PENTAX67II 400mmF4ED E100GX+1...
【EF64 61】 石蟹の夜桜
- 2020/04/12
- 09:30