【415-800】 手取川鉄橋にて
- 2018/06/27
- 03:34
【EF64 74】 豪渓付近をゆく3084レ
- 2018/06/20
- 23:53

3084レを美袋以南で撮影するにあたって、当地に線間ロープが設置されるまでは、個人的には最大のハイライトと意識していた豪渓のポイントです。 当ポイントでは順光になることはありませんでしたが、夕刻の柔らかな側光が、ロクヨンの山岳機たる風格をよりいっそう引き立たせてくれています。 2010年6月19日 3084レ 日羽‐豪渓 Nikon D3s AF-S NIKKO...
【EF64 59】 3085レ石蟹駅
- 2018/06/13
- 01:28
【DE701】 日の長い時季には
- 2018/06/09
- 01:51
【DE10 東新】 笹津山(須原御鷹山林道)から富山湾遠望
- 2018/06/05
- 01:11

今年も早いもので6月となりました。この時期になりますと、新緑は次第に深緑となり、高山本線沿線の藪も深くなってきます。ですから5882レ~5883レの昼スジでは光線が高くなり過ぎ、良い露出が得られなくなるので、昨秋からの神岡貨物シーズンも終了を迎えることとなります。2017-2018 神岡貨物シーズンのラストとして、2000年5月に撮影した、笹津山から神通川第1橋梁(東八尾の大鉄橋)を行く5882レを貼付したいと思います。 須...