【DD51 745】SLえちご阿賀野号【D51498】
- 2017/03/28
- 00:53

1996年4月から当方は北陸に住むようになり、ずいぶん新潟県が近くなった印象でしたが、磐越西線の50系客車は95年12月改正で廃止となり、寂しい印象をもつようになりました。 96年3月から実施されていた『SLえちご阿賀野号』は、そのような状況下ではとても魅力的なネタに感じまして、なにより、津川駅には転車台が無いということで、わざわざDD51 745号機で編成ごと新津まで回送していたのですから、当方としてはD51というよ...
【DD51 1047】 5373レ岩見沢発車
- 2017/03/24
- 03:03

5371レがDF200に置き換わった後も、5373レはDD51牽引で継続していた訳ですが、本輪西発が15:15とトワイライトの時間とかぶりますし、苫小牧(貨)発も18:04と時刻が遅かった等と自身のなかでの条件が合っていなかったので、ろくすっぽ撮っていませんでした。デジカメを導入したことで、ひとつ撮っておきたかった場所にやって来たのがこの岩見沢駅という訳でして、良い記録にはなったかな?とは思っています。 しかしながら、見事...
【DD51 1191】 サロンカー出雲
- 2017/03/21
- 01:27

眩い日射しを真正面に浴び、1191号機に掲げられた『出雲』のヘッドマークが鮮やかに輝く。 2017年3月21日 9706レ 泊-青谷 Nikon D3s AF-S 300mm f/2.8G ED VR+TC-17E II...
【キハ189-1003】 はまかぜ4号
- 2017/03/19
- 00:55
【DD51 1191】 山陰大サロ 桃観峠にて
- 2017/03/18
- 03:30

今日から3月20日にかけて福知山線~山陰本線経由大阪-米子間で、サロンカーなにわが一往復しますので楽しみです。晴れても曇っても撮影プランを柔軟に組めるのが、特に但馬区間の強みだと思っていますが、当日はどうでしょうね・・・ ちなみに山陰本線但馬非電化区間走行はこの時以来ではないでしょうか? 2012年9月24日9:14 餘部-久谷 ...
【EF64 60】 井倉の鉄橋
- 2017/03/16
- 00:11

9:05頃に井倉を通過する3082レを井倉の鉄橋で撮るとなると、旬の季節はほんと短いものです。日が短い時季は切り位置が山影、日が高くなる時期には面潰れとなってしまいます。 この日は60機牽引でまさに順光の条件のもと、駆け抜けていきました。 2011年3月19日 3082レ 井倉-広石(信)...
【DE10 1153】 5883レ 第2深谷踏切 300mm
- 2017/03/12
- 16:29

今日みたいな天気の好い日は、立山連峰も激山で見ごたえ十分でしょうか?…だとしても、こんな編成主体アングルを撮れるのが東八尾駅付近の第2深谷踏切なんですが、実はこのアングルでも飛騨山脈主稜線はぼかした背景としてしっかり写りこんでいます。 立山・薬師・剱の主峰をあえて撮りこまない、ぜいたくなアングルだと個人的には思っています。 1999年3月 5883レ 東八尾‐越中八尾 Can...
【DD51 1054】 上りう回カシオペア
- 2017/03/11
- 02:33

2017年2月26日を以てカシオペアの道内乗り入れが最後を迎えてしまったようです。四季島が誕生しますし、今後、あえて貨物会社から機関車を借りてまで道内に乗り入れることはないのでしょうね。 今回は、当方の撮ったカシオペアのなかでも特に印象深いものとして、有珠山噴火迂回時のシーンを。 当時、フジクロームMS100/1000(RMS)という多段階でISO感度を任意で決められるという便利なポジフィルムがありまして、活用したのも...
【ED75 767】 酒田駅入換
- 2017/03/06
- 01:34

神岡貨物が廃止となってしまったあと、次は何を撮るのがよいかと思案したところ、2001年夏に男鹿原油専貨の帰路に1回だけ撮った羽越臨貨8880レ~8881レを、再度撮りたいと思うようになりました。日本海縦貫線とはいえど、石川県から南秋田のED75 700が到達する最南端の酒田までは相当距離がありますから、まずはライフワークとしていた室蘭本線石油専貨・道南DD51重連ブルトレの往復時に撮ってみることにしました。 さて、8880...
【583系】 惜別583系電車/塚本にて
- 2017/03/03
- 03:01

甲子園臨として大阪まで来ていた時代の583系電車です。この春の引退が発表されましたが、長い間の活躍お疲れ様でした。 当方個人的には、583系 なは に、乗車出来なかった、撮影出来なかったことが心残りではありますが・・・ 2013年8月11日7:52 塚本...